ニュース

NewJeans、〈SUMMER SONIC 2023〉に出演 熱い歓声の中観客3万人の前でパフォーマンス披露

NewJeans   2023/08/22掲載(Last Update:23/11/30 12:18)
はてなブックマークに追加
NewJeans、〈SUMMER SONIC 2023〉に出演 熱い歓声の中観客3万人の前でパフォーマンス披露
 NewJeansの人気は日本でも熱いものでした。

 NewJeansがデビュー1年で米国大型音楽フェスティバル〈ロラパルーザ〉に続き、日本を代表する夏のフェスティバル〈SUMMER SONIC 2023〉を熱く盛り上げ、世界中で急速に人気を集めています。

[ライヴ・レポート]
 NewJeansは19日、東京・ZOZOマリンスタジアムで「SUMMER SONIC 2023」のメインステージに上がった。NewJeansは日本で正式デビューしていないにも関わらず、「SUMMER SONIC 2023」に出演するほど日本で急速に人気を拡大している。

 NewJeansの日本で初めての公演にファンの注目が集まった。この日、NewJeansの公演は多少早い時間帯の昼12時だったが、ZOZOマリンスタジアムには彼女たちを見るために約3万人の観客が集まり、主催側は安全のため観客の入場制限をした。

 メガヒット曲「Ditto」と「OMG」のバンド編曲バージョンから歌い始めたNewJeansは、「SUMMER SONICは初めてなので本当にドキドキしている。一生懸命準備したので、今日は一緒に楽しい時間を過ごして、忘れられない思い出を作ろう」と挨拶した。彼女たちはバンド演奏に合わせてデビュー曲「Cookie」、「Attention」、「Hype Boy」を続けてパフォーマンスし、フェスティバルの雰囲気を高めた。

 続いて2nd EP『Get Up』のステージが繰り広げられた。2nd EPの1番目のトラック「New Jeans」を皮切りに、ダンサー19人と共にした「Super Shy」のフラッシュモブパフォーマンスは観客の心拍数を高め、「ETA」、「Cool With You」、「Get Up」、「ASAP」に続く多彩な音楽とパフォーマンスが観客を魅了した。観客はペンライトと応援プラカードを振りながら、曲ごとに合唱と大きな歓声で応えた。

 約40分間、計11曲の歌唱とパフォーマンスを披露したNewJeansは、日本語で「皆さんが一緒にいてくださったおかげですべてのステージを楽しむことができた。最後まで一緒に楽しんでくださって本当に幸せだった。ここでまた会えることを願う」と胸いっぱいの想いを伝えながらステージを終えた。

 この日の公演が終わった直後、X(旧Twitter)の日本トレンドには「#NewJeans」がリアルタイムトレンド上位にあがるなど、NewJeansの「SUMMER SONIC 2023」ステージの熱気は収まらなかった。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

©SUMMER SONIC All Rights Reserved

NewJeans official site
www.newjeans.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015