ニュース

後藤輝基、藤井隆全面プロデュースのカヴァー・アルバム第2弾『ホイップ』発売&ツアー開催決定

後藤輝基   2024/03/15 18:05掲載
はてなブックマークに追加
後藤輝基、藤井隆全面プロデュースのカヴァー・アルバム第2弾『ホイップ』発売&ツアー開催決定
 2022年5月に藤井隆プロデュース、豪華クリエイター陣の参加でリリースされたカヴァー・アルバム『マカロワ』でシンガーとしての新たな魅力を発揮し話題となったフットボールアワー後藤輝基が、藤井隆全面プロデュースで放つカヴァー・アルバム第2弾『ホイップ』を5月17日(金)に発売することが決定。

 後藤輝基のシンガーとしての魅力を最大限に引き出す藤井隆による選曲に、想像以上の表現力で後藤輝基が応えた全7曲。アレンジには今作のイメージを最大限に表現してくれるスーパーJ-POPユニット“ONIGAWARA”の斉藤伸也に藤井隆が依頼し、カヴァー楽曲がリリースされた昭和〜平成初期の昭和ポップ、シティ・ポップ感を残しつつ現在のサウンドに再構築されています。

 アルバム1曲目の「自由になって」(オリジナル: Selfish)には後藤輝基が音楽的な影響を受けたと話していた、実のお姉さんが参加。また「想い出にかわるまで」にはこの楽曲の作詞・作曲者でスターダスト☆レビューの初期メンバー三谷泰弘(esq)がコーラスとピアノで参加。そのほか、アイリーン・フォーリーンの「スローなDanceは踊れない」、安藤秀樹の「はじまりの予感 -あなたを見ているから- 」、To Be Continuedの「逃げたりしない」、映画『ラ・ブーム』のテーマ・ソングであるリチャード・サンダーソンの「Reality(愛のファンタジー)」、原田真二の「てぃーんずぶるーす」という、シティ・ポップ、昭和ポップ、ロック好きリスナーに新たな名曲発見となるアルバムになっています。

 また、リリース後にはバンドを率いて〈後藤輝基“ホイップ”ツアー2024 plus 藤井隆!〉を愛知、宮城、福岡、大阪、東京で開催予定。こちらにも期待が高まります。

拡大表示


拡大表示

©SLENDERIE RECORD

■2024年5月17日(金)発売
後藤輝基
『ホイップ』

初回限定盤 CD + アクリルスタンド + スリーブケース 4,500円(税込)
通常盤 CD 3,000円(税込)
yoshimoto-me.co.jp/artist/slenderierecord/news_detail/7289

インストア・イベント
2024年5月18日(土)12:00〜
東京 タワーレコード渋谷店 B1 CUTUP STUDIO
yoshimoto-me.co.jp/artist/slenderierecord/news_detail/7290

2024年5月26日(日)13:30〜
大阪 タワーレコード梅田NU茶屋町店
※スペシャルゲストあり
yoshimoto-me.co.jp/artist/slenderierecord/news_detail/7291
※イベント対象商品の予約受付は2024年3月17日(日)開始

〈後藤輝基“ホイップ”ツアー2024 plus 藤井隆!〉
出演アーティスト:後藤輝基/藤井隆バンド:冨田謙(key)、奥田健介(g)、小松シゲル(ds)、南條レオ(b)
2024年6月9日(日)愛知 中日ホール
2024年6月15日(土)宮城 仙台PIT
2024年6月21日(金)福岡県 UNITEDLAB
2024年7月5日(金)大阪 なんばHatch
2024年7月26日(金)東京都 ヒューリックホール東京

eplus.jp/goto-fujii
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015