ニュース

北村蕗、1st EP『500mm』リリース&フジロック2年連続出演決定

2024/06/07 12:18掲載
はてなブックマークに追加
北村蕗、1st EP『500mm』リリース&フジロック2年連続出演決定
 昨夏の〈FUJI ROCK FESTIVAL'23 ROOKIE A GO-GO〉に出演し、ピアニストやasak名義でDJも行なうなどマルチな活動で注目されている、山形県上山市出身のシンガー・ソングライターの北村蕗(きたむら・ふき)が、6月5日(水)に初のEP『500mm』をデジタル・リリースしています。

 本作『500mm』は、2022年に初来日を果たしたUKジャズ・シーンで活躍するエマ・ジーン・サックレイ(Emma-Jean Thackray)のデビュー・アルバム『イエロー』(Yellow)に衝撃を受け、ダンス・ミュージックに魅了された北村が、「踊れる音楽を作りたい」という純粋な好奇心と意欲から、“ダンス・ミュージック”をコンセプトに制作。リード曲「eclipse」「blue sight」ほか全5曲のダンス・ミュージック作品集となっています。ハウス・ミュージックをベースにしながら、牧歌的な風景美を感じさせる色彩豊かな音使いや独創的なメロディなど、北村のシンガー・ソングライターとしての魅力が存分に発揮されています。

 6月26日(水)には、タワーレコード限定で本作CDもリリース。1stシングル「amaranthus(stripped ver.)」がボーナストラックとして追加されるほか、CD購入者には「Solution」の“stripped ver.”を収録した特典CD-Rが付属します。

 また、昨夏に1曲のリリースのみながらフジロック「ROOKIE A GO-GO」に出演した北村ですが、2年連続でフジロック出演が決定。7月26日(金)に新エネルギーで作るオルタナティヴなステージ「Gypsy Avalon」でのプレイを予定しています。

 そして、フジロック出演以降、アコースティック、エレクトロ、テクノセット、アンビエントと多彩なスタイルのパフォーマンスにチャレンジしてきた結果、新たに生まれたサウンドと独自の音楽性を届けるEPリリース・ワンマン・ライヴ〈北村蕗 1st EP『500mm』release showcase “1m”〉が、6月29日(土)に東京・恵比寿 BATICAにて開催。DTMをリアルタイムで操作し、ピアノやシンセサイザーを演奏し、歌唱するなど全編1人でのパフォーマンスとなります。アコースティックな温かさとエレクトロニックな鋭さを兼ね備えた音楽で、新しい音楽体験を提示する本公演にも注目です。

拡大表示


拡大表示


北村蕗 1st EP『500mm』(ゴヒャクミリメートル)
2024年6月5日(水)デジタル・リリース
ultravybe.lnk.to/500mm

2024年6月26日(水)CDリリース ※タワーレコード限定
CD BUBURCD-001 2,200円(税込)
[収録曲]
01. ic
02. lurk
03. eclipse
04. Burn!
05. blue sight
06. amaranthus(stripped ver.)※CD限定ボーナストラック
※先着特典 CD-R「Solution(stripped ver.)」収録


「北村蕗 1st EP『500mm』release showcase “1m”」
2024年6月29日(土) 東京 恵比寿 BATICA 開場17:30 / 開演18:30
3,000円(1ドリンク代別途)
チケット:
eplus.jp/sf/detail/4103040001?P6=001&P1=0402&P59=1
問合せ:
contact@butterbur-music.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015