ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
大ヒット中の映画『マッドマックス:フュリオサ』Dolby Atmos版体験レポート
ジョージ・ミラー
2024/06/21 13:02掲載
ツイート
シェア
ジョージ・ミラー
監督の『
マッドマックス
』最新作『マッドマックス:フュリオサ』が大ヒット上映中です。『
マッドマックス 怒りのデス・ロード
』に登場したシタデルの大隊長の女戦士フュリオサの若き日を描く前日譚で、
アニャ・テイラー=ジョイ
が若き日のフュリオサを演じている超話題作。
大迫力の画面と音響がとくに見どころの本作は、IMAXレーザーやULTRA 4DX、Dolby Atmosなどでも上映されていますが、その中から編集部がDolby Atmos版を体験してきましたので、そのレポートをお送りします。
[レポート]
結論から書くと、おそろしいほどずっとクライマックスでずっと『マッドマックス』でした。Dolby Atmosで見て大正解な作品です。これほどDolby Atmosが似合う世界観はそうそうあるものではありません。
理屈もなにもぶっ飛ばして絶頂マックスが続く『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に出てくる女性戦士ヒュリオサを主人公にすえて、その若き日々を描く本作。ヒュリオサの伝説を紡ぐため、ドラマ部分もきちんと描くんだろうなと思っていましたが、緑の地でピースフルに始まるも、開始数分で鳴り響くすさまじいバイク音。Dolby Atmosのリアルな迫力で一気に物語の中に引き込まれます。そこからはあっという間。章立てで、ヒュリオサが戦士になるまで、そしてその“怒りの理由”を大事に描きながら、『マッドマックス』な世界観もおしみなく投入。Dolby Atmosの音響のおかげで没頭感がすごく、その世界にひたることができました。とくにジャックとフュリオサがディメンタスの砦から逃げるシーンがすごすぎて爆笑しました。
本作を通じて感じたのはミラーの本気、そしてバイタリティ。アニャ・テイラー=ジョイの幼さを残しつつ、執念たぎる演技。アクション・シーンはじめ、音響にもこだわりまくった画面作り。巷では『マッドマックス 怒りのデス・ロード』と比べ、『ヒュリオサ』に物足りなさを感じるファンもいるようですが、本作があるから『怒りのデス・ロード』をより深く愛することができる、双方で回収する物語でもあることを忘れてはいけません。現に、本作を見た後すぐ『デスロード』を見たくなるし(実際見ました)、そのあとまた『フュリオサ』を再鑑賞し、あらためて全身で感じる音響感覚にしびれました。体験する映画、それが『マッドマックス:フュリオサ』なのです。ぜひともDolby Atmosの環境でその体験をしてみてください。
©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.
■
『マッドマックス:フュリオサ』
大ヒット上映中(『マッドマックス:フュリオサ』日
本語吹替版同時上映)
IMAX®/4D/Dolby Cinema®/SCREENX©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
IMAXR is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.
wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuriosa
配給:ワーナー・ブラザース映画
最新ニュース
TWICE、日本6thアルバム『ENEMY』リリース&渋谷店移転30周年記念 「タワラブ!」キャンペーン開催
(2025/08/21掲載)
JO1、10thシングル「HandzIn My Pocket」発売決定
(2025/08/21掲載)
福岡を拠点に活動するアーティスト“TAENY”、自身のルーツに思いを馳せた新曲「舟を編む」を配信リリース
(2025/08/20掲載)
バー・イタリア、新作アルバム『Some Like It Hot』のリリースを発表
(2025/08/20掲載)
十影 & Cz TIGER & ATSUSHI YAGI、「STREET PAIN3」リリース
(2025/08/20掲載)
SWALLOW、初の東京ワンマン・ライヴ〈Northern Blood -越冬-〉開催決定
(2025/08/20掲載)
笹生実久、シティ・ポップ・カヴァー第2弾『Tokyo City Lights 2』リリース
(2025/08/20掲載)
クレア・ラウジー、新作ソロ・アルバム『a little death』リリース決定
(2025/08/20掲載)
シンガー・ソングライター“TSUKKY”、ニュー・シングル「rainy radio」リリース
(2025/08/20掲載)
rice water Groove & Vue du monde、第1弾コラボ曲「dreamaze」配信開始
(2025/08/20掲載)
プー・ルイが新たに立ち上げるプープーランド新グループのメンバーオーディション募集を開始
(2025/08/20掲載)
Uru、両A面シングルよりMrs. GREEN APPLE「青と夏」カヴァーのオフィシャル・オーディオ公開
(2025/08/20掲載)
TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバム『Starkissed』発売決定 来日ショーケースも
(2025/08/20掲載)
三浦貴大主演映画『やがて海になる』本ポスター&予告編公開 超☆社会的サンダルが主題歌を書き下ろし
(2025/08/20掲載)
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』来場御礼入場者特典第3弾「第4弾キー・ヴィジュアル イラストボード」配布決定
(2025/08/20掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.