ニュース

NHK異色のコント番組『サラリーマンNEO』がDVD化!

2006/03/31掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 「NHKっぽくないNHKにしかできない番組」をスローガンに、過去3度にわたりNHKでゲリラ的に放送された、理不尽なサラリーマン社会を笑いつくすコント番組『謎のホームページ サラリーマンNEO』。4月4日からNHK総合テレビにて毎週火曜日23時からレギュラー放送されることも決定したこの異色の番組から、過去に放送されたコント、コーナーをセレクトしたDVD作品が届けれることになりました!

 『謎のホームページ サラリーマンNEO』は、2004年3月に第1弾が、同年8月に第2弾が、2005年8月に第3弾(3夜連続)が放送。生瀬勝久沢村一樹白井晃マギー入江雅人原史奈宝田明らが出演し、迷えるサラリーマンをモチーフに、サラリーマンという生き物を面白おかしく描いて、「これって本当にNHK!?」と話題を集めていました。

 今回発売されるDVDでは、第1弾〜第3弾のコントをほぼすべて収録。またビジネスマン必須用語の使い方をスキットとともに解説する「サラリーマン語講座」、日本を支えるサラリーマンたちの行動を動物観察の観点から学ぶ「会社の王国」、様々な有名企業の社員食堂を紹介する「世界の社食から」などの人気コーナーも収録されます。

 DVDは、番組創成期を収めた『2004・赤盤』(PCBE-52018 \3,990(税込))と、第2弾以降を収めた『2005・青盤』(PCBE-52019 \3,990(税込))の2作品が予定されており、その2作品をセットにしたDVD-BOX盤(PCBE-62020 \7,980(税込)・写真)も発売予定。全作ともポニーキャニオンより4月19日に発売されますので、コント好きの方ならぜひ!

●DVD-BOX『謎のホームページ サラリーマンNEO DVD-BOX』
 (PCBE-62020 \7,980(税込))
『2004・赤盤』と『2005・青盤』をセット。

『謎のホームページ サラリーマンNEO 2004・赤盤』
 (PCBE-52018 \3,990(税込))

≪NEO1≫
・チームワーク
・サラリーマン語講座
・名言
・合併のあと
・ネオギャルズ
・会社の王国〜12時編
・となりの社食 資生堂
・会社の王国〜17時編
・サラリーマン語講座
・名言
・社員旅行の夜
・アフター5の戦い

≪NEO2≫
・誠
・サラリーマン語講座
・銀座ママが語る“できる男の条件”
・ネオギャルズ
・会社の王国~会議編
・カタガキ
・喫煙スペース

≪映像特典≫
・未放送コント「出社」「説教」
・Single♯1〜3(DVDバージョン)
・迷える男 第一話 第二話(未公開!)

『謎のホームページ サラリーマンNEO 2005・青盤』
 (PCBE-52019 \3,990(税込))

≪1st Day≫
・社内スタントマン Episode1〜3
・サラリーマン語講座
・世界の社食から~グーグル
・会社の王国~面接
・優先席
・NEO-CM1

≪2nd Day≫
・サラリーマン語講座
・連続サラリーマン小説 「がんばれ川上くん・焼肉」
・世界の社食から~インテル
・連続サラリーマン小説 「がんばれ川上くん・エレベーター」
・キャリアアドバイザー
・連続サラリーマン小説 「がんばれ川上くん・休憩室」
・セキュリティの人
・NEO-CM2

≪3rd Day NEO EXPRESS≫
・大量の書類の山くずれる
・悪口メール本人に送信
・テレフォンバイオレンス 続報
・石堂さんの壁 続報
・教えて!MR.ゴーンPart1
・理不尽との遭遇
・連鎖する理不尽の恐怖
・教えて!MR.ゴーンPart2
・石堂さんの壁 決着か
・明日の朝ごはん

≪映像特典≫
・キャリアアドバイザー(ノーカット完全版)
・会社の王国 面接編(ノーカット完全版)


【脚本】『笑う犬』シリーズの内村宏幸/マギー ほか
【出演】生瀬勝久/白井晃/温水洋一/山崎一/八十田勇一/入江雅人/石井正則/石塚義之/ゆりん/原史奈/沢村一樹/須藤理彩/宝田明 ほか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015