ニュース

Kan Sano×アパレルブランドantiquaがタッグ、新たなクリエイティブプロジェクト「ichion」始動

Kan Sano   2025/04/18 12:14掲載
はてなブックマークに追加
Kan Sano×アパレルブランドantiquaがタッグ、新たなクリエイティブプロジェクト「ichion」始動
 Kan Sanoとアパレル・ブランド“antiqua(アンティカ)”がタッグを組み、新たなクリエイティブ・プロジェクト「ichion(イチオン)」を始動します。

 プロジェクト「ichion」は、“音(音楽)”と“一着(洋服)”が交差する場所。“一音一音に、一着一着に、命を込める”ことをテーマに、Kan Sanoが立ち上げた表現プロジェクト。ファッション・ブランドantiquaに眠っていたアップサイクル素材を、Kan Sanoがプロデュースし再構築、再編集して命を吹き込みます。

 デザイン、音楽、そしてサステナブルな価値観が交差する“再生と創造”の取り組みとして、音楽、アート、サステナブル・ファッションを融合したクリエイティブが今後も多角的に発信されます。

 今のこの時代に、この角度で所謂アーティストのマーチャンダイズとも違った新たな取り組みを開始。Kan Sanoのライヴ会場や大阪・岸和田の滞在型エンターテインメント・モールWHATAWON内にあるorigami STOREなどでも展開される予定です。

 今回の第1弾のリリースでは一挙に9アイテムを発表。Kan Sano自身がロゴやコラージュ・デザインを手がけたTシャツが発売される予定で、ichionのロゴTトップス以外の7アイテムは、全てKan Sanoによるコラージュ作品がレイアウトされています。どれもアップサイクル素材ならではの風合いと1点物の魅力を活かした特別な仕上がりとなっており、販売は近日中にスタート予定。続報はKan Sano及びantiquaの各SNSアカウントをご確認ください。

[コメント]
いつも一緒にグッズを作ってくれているantiquaさんのアップサイクル素材をリデザインし、再利用するプロジェクトを始めます。
衣食住にまつわる価値観がゆっくりと変わりつつある昨今、それぞれができること、やるべきことも今後変わっていくのだろうと思います。
環境や資源について考え抜かれた試みとはまだ言えない、小さなアクションかもしれません。
でも、今の自分にできることのひとつとして、まずは始めてみたいと思いました。
一音一音に、一着一着に命は宿る。
そんな想いを込めて、「ichion(イチオン)」と名付けました。
まずはロゴや自作のコラージュなどをデザインしたシャツを用意しました。
どれも素敵に仕上がっていますので是非覗いてみてください。

――Kan Sano

私たちantiquaはこれまで、モノづくりにおいて「今あるものを、より良く活かす」ことを大切にしてきました。
今回ichionというプロジェクトを通じて、アップサイクル素材――まだ出番を待っていた洋服たちに、新たな光が当たることに深く共感しています。
音楽やアートの力で新たな命が吹き込まれる姿を、共につくっていけることをとても楽しみにしています。
小さくても確かな変化が生まれるよう、これからも私たちにできることを探し続けていきたいと思います。

――antiqua

ichion
antiqua オフィシャルサイト www.antiqua.co.jp
antiqua 楽天公式ページ www.rakuten.co.jp/antiqua-a
※4月18日(金)正午より、origami web STOREにて先行受注販売スタート
origami STORE ori-gami.stores.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015