ニュース

ONE OR EIGHT、米ラジオチャートに日本人ボーイズ・グループ初のトップ40入り

2025/05/13 12:50掲載
はてなブックマークに追加
ONE OR EIGHT、米ラジオチャートに日本人ボーイズ・グループ初のトップ40入り
 ビッグ・ショーンとのコラボレーション曲「KAWASAKI」でも話題となった8人組ボーイズ・グループ、ONE OR EIGHTの楽曲「DSTM」が、アメリカのラジオチャート「メディアベーストップ40」(5月4日〜5月10日付)に日本人ボーイズ・グループとして初めてランクインを果たしています。

 「メディアベーストップ40」は、アメリカで最も権威のあるラジオ・チャートで、アメリカおよびカナダの180以上のラジオステーションで再生される曲を集計してランキングを発表。5月4日〜5月10日付のチャートでは、レディー・ガガアリアナ・グランデなどトップアーティストたちが名を連ねるなか、トップ40以内にONE OR EIGHTがランクインし、日本のボーイズ・グループ史上初の快挙を達成しています。

 その楽曲「DSTM」は、世界的なディーヴァ、リアーナの「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」(Don't Stop The Music)を史上初めて公式にサンプリング。原曲「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」のプロデューサーのスターゲイトが、アメリカの若手作家とともに制作に携わっています。

 1983年のマイケル・ジャクソン「スタート・サムシング」(Wanna Be Startin' Somethin')から2007年のリアーナ「ドント・ストップ・ザ・ミュージック」、そして、ONE OR EIGHT「DSTM」とサンプリングという形で受け継がれているように、“音楽が鳴り続ける限り、僕らの挑戦は止まらない”という想いが「DSTM」に込められています(ちなみに、マイケル・ジャクソン「スタート・サムシング」の“元ネタ”は、カメルーン出身のサックス奏者、マヌ・ディバンゴの「ソウル・マコッサ」(Soul Makossa)です)。

 史上初のサンプリングで大きな話題を呼んだ「DSTM」は、リリース後には韓国の歌番組に日本人ボーイズ・グループでは史上最大規模の7番組11回出演を果たし、世界中から注目される存在に。ミュージック・ビデオの再生回数は1000万回を突破し、iTunes Song Chart総合チャートにて、ブラジルおよびフィリピンで1位を獲得。4月にはメキシコシティ、ブエノスアイレス、サンパウロ、ニューヨーク、ロサンゼルスにてファンミーティングが行なわれ、北米および中南米の会場でもシンガロングが巻き起こるなど、海外のファンからも熱烈な反応が寄せられています。

 メディアベーストップ40入りは、地球の反対側においても人気と存在感を示しているONE OR EIGHTのグローバルな支持の広がりを印象付けている結果といえそうです。



拡大表示


■2025年3月19日(水)配信リリース
ONE OR EIGHT
「DSTM」

oneoreight.lnk.to/dstm
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015