ニュース

Ado、映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌「風と私の物語」配信決定 主題歌をのせたコラボPVが公開

Ado   2025/09/20 09:27掲載
はてなブックマークに追加
Ado、映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌「風と私の物語」配信決定 主題歌をのせたコラボPVが公開
 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入し、現在開催中の自身2度目のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を終えた22歳の歌い手Adoが、9月26日(金)劇場公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌の新曲「風と私の物語」を9月26日(金)に配信することが決定。さらに、主題歌をのせたコラボPVが公開されています。

 「風と私の物語」は、作詞作曲を担当するのは、「今宵の月のように」や「冬の花」など数々のヒットソングを作り出してきた宮本浩次。なお今回女性アーティストへの楽曲提供は初となります。

 編曲は、高低差のある声色で多くのリスナーを魅了し、2021年には紅白歌合戦にも出場を果たしたまふまふが担当と豪華コラボレーションとなっています。今作のジャケットは、日常の景色に潜む美しさを鮮やかな色彩で描き出し、書籍装画や広告、展覧会など幅広く活動するイラストレーター中辻作太朗が担当。

 今回公開された映像は、冒頭「私は走る」という歌詞と共に、凍てつく北極海での戦いへと突き進む〈やまと〉の姿からスタート。地上では、竹上首相が巻き起こした解散総選挙が苛烈さを増す中、それぞれの政治家たちが掲げる“平和”への信念を胸に、熱い心理戦を繰り広げる姿が描かれています。一方、日本政界の動向に注目しつつ、着実に迫りくる海江田の存在に焦りの色を隠せない米国のベネット大統領。姿を見せずとも異様な存在感を示す海江田にベネット大統領と米軍はどうのように対峙するのか――。緊張感が高まる政治パートからも目が離せません。

 そして、海江田の動向を見届け、真実を伝えようと奔走するジャーナリストたち。圧倒的な軍事力で激化を極める〈やまと〉と米国の戦いを目の当たりにし、恐怖で震えが止まらぬ中でも、最後まで真実を見届けようと心を奮い立たせる市谷(上戸彩)の姿が印象的に描かれています。シーズン1では冷静沈着で感情を表に出すことのなかった〈やまと〉のクルーたちも、本作では迫りくる米国に対し臨戦態勢を取り、激しい戦いに心が揺れ動きながらも決意のこもった表情を随所に見せています。

 キャラクターたちがそれぞれの信念や決意を持ちながらも揺れ動く心情や表情に、Adoの力強い歌声が重なり、まるで未来を切り開いていくかのような風を吹き込む、迫力の映像に仕上がっています。歌詞に込められた想いと、潜水艦〈やまと〉によるアメリカ潜水艦との激しい水中戦、政治家たちによる緊迫の心理戦、真実を追い求め続ける熱いジャーナリズムなど、それぞれの舞台で展開される戦いの様子が垣間見える珠玉の最新映像をぜひご注目ください。


©かわぐちかいじ/講談社 ©2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.

■2025年9月26日(金)配信開始
Ado
「風と私の物語」

ado.lnk.to/wind_i

『沈黙の艦隊 北極海大海戦』
2025年9月26日(金)全国公開
silent-service.jp
配給: 東宝
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015