ニュース

映画『次元を超える』、千原ジュニア演じる危険な宗教家の狂気が炸裂する本編映像&新場面写真公開

2025/10/17 12:53掲載
はてなブックマークに追加
映画『次元を超える』、千原ジュニア演じる危険な宗教家の狂気が炸裂する本編映像&新場面写真公開
 窪塚洋介×松田龍平をダブル主演に迎えた豊田利晃監督の最新作『次元を超える』が10月17日(金)から公開に。これにあわせて、千原ジュニア演じる危険な宗教家・阿闍梨の狂気が炸裂する本編映像&新場面写真が公開されました。

 『泣き虫しょったんの奇跡』以来、7年ぶりの長編フィクション作品となる本作は、混沌の時代に挑む、監督の映画人生を懸けた集大成にして、新境地に到達した衝撃作。物語の中心となるのは、危険な宗教家・阿闍梨(千原ジュニア)の家で消息を絶った、孤高の修行者・山中狼介(窪塚洋介)と、その行方を追う謎の暗殺者・新野風(松田龍平)。やがて狼蘇山で対面し2人は、次元を超えて鏡の洞窟で対峙。過去から現在、そして未来を駆け巡り、日本から地球、さらに宇宙に辿り着いた彼らが見たものとは……?

 窪塚洋介と松田龍平は、『破壊の日』以来、5年ぶりの共演。そして脇を固めるキャスト陣は、千原ジュニア、芋生悠渋川清彦東出昌大のほか、板尾創路祷キララ窪塚愛流、飯田団紅、マメ山田と、豊田組を代表する常連たちが集結。また、音楽にはMars89、中込健太(鼓童)、住吉佑太(鼓童)、ヤマジカズヒデと、これまで豊田映画の音楽を手掛けてきた面々も参加しています。

 エンディング・テーマには、『I'M FLASH!』以来、13年ぶりのコラボレーションとなるチバユウスケ率いるThe Birthdayの「抱きしめたい」を起用。豊田監督が自ら編集した同曲の映画版ショートPVも9月に公開され話題を呼ぶ中、千原ジュニア演じる阿闍梨と信者・ヤス(東出昌大)たちが集う衝撃の“儀式”の場面を捉えた映像が公開。

 阿闍梨に相談を持ち掛けるヤスの目の前に置かれたのは、刃物の付いた藁切り農具。ヤスを見据えながら阿闍梨が口にしたのは、「小指、切って、奉納せえ。小指に魂乗っけて、宇宙に飛ばすねん」。まるで冗談のような無邪気さで言葉を放つ阿闍梨にヤスは戸惑うも、阿闍梨は「別に喰うわけやないねんから。まあ、俺が今まで何を食うてきたか知らん方がええやろけどな、ハハハハハ〜すごいよ〜すごいのよ〜」と笑みを浮かべ、その狂気に場の空気は一瞬で凍りつきます。謎の暗殺者・新野風や、山中狼介の彼女・野々花(芋生悠)も異様な光景にただ呆然としているばかり。やがて、気分が悪くなり、その場を離れた田舎の不良・鉄平(渋川清彦)が廊下で見つけたのは、ずらりと並ぶホルマリン漬けの小指――。一体、この小指は何を意味しているのか。狂気と呪術が入り混じる阿闍梨の“異常性”を象徴する、戦慄の映像となっています。

 人はどこから来て、どこへ行くのか?次元を超えた、壮大なヒューマン・エンタテインメント『次元を超える』に期待が高まります。

 また、渋川清彦を主演に迎えた短編3作『生きている。』(2022年)、『ここにいる。』(2023年)、『すぐにゆく。』(2024年)を再編集した長編“修行映画”『そういうものに、わたしはなりたい。』も、10月10日より東京・渋谷ユーロスペースにて上映中です。

拡大表示


拡大表示



©次元超越体/DIMENSIONS

『次元を超える』
2025年10月17日(金)より東京 ユーロスペース他にて全国順次公開
公式サイト:starsands.com/jigen
公式X:@jigen_movie
製作:豊田組
配給:スターサンズ

『そういうものに、わたしはなりたい。』
2025年10月10日(金)公開
toyodafilms.net
配給: 豊田組
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015