ニュース

僕が見たかった青空、7thシングルより工藤唯愛がメインメンバーを務める雲組楽曲「カイロに月」MV公開

僕が見たかった青空   2025/11/25 12:24掲載
はてなブックマークに追加
僕が見たかった青空、7thシングルより工藤唯愛がメインメンバーを務める雲組楽曲「カイロに月」MV公開
 僕が見たかった青空(通称: 僕青)が、12月17日(水)にリリースする7thシングル「あれはフェアリー」に収録される、雲組楽曲「カイロに月」のミュージック・ビデオを公開しています。

 7thシングル「あれはフェアリー」は、前作「視線のラブレター」から4ヵ月ぶりとなるシングル。青空組11名で構成され、メインメンバーを金澤亜美(かなざわ あみ)が初めて務める表題曲「あれはフェアリー」のMVはYouTubeでまもなく100万回再生を突破する勢いとなっているところです。

 今回公開された「カイロに月」は、雲組メンバー10名で構成され、工藤唯愛(くどう ゆあ)がメインメンバーを担当。卒業までの残りわずかの学生生活が描かれた、冬の青春ソングとなっており、カイロのようなあたたかさで未来へ踏み出す勇気をくれる楽曲に仕上がっています。

 MVは、最後の冬休みに景色を眺める主人公が、学校生活の様々な記憶を思い出すストーリーとなっており、メインメンバーを務める工藤の無邪気な表情や視線の演技が印象的で、楽曲の持つ“ぬくもり”をより一層感じられる仕上がりに。公開と同時にSNSでは、「僕青の冬到来」「温かさが伝わるMusic Video」といった声が寄せられ、話題を呼んでいます。

 工藤はMVについて「最初は臆病な主人公が、卒業間近の学校生活で友達と一緒に思い出を作ったり、恋をすることの楽しさを知ったりして毎日楽しく過ごせるようになっていくストーリーになっています。Music Videoの冒頭にカイロを持ちながら歩いてるシーンでは、友達との思い出を懐かしむ表情や目線を意識して頑張りました。廊下、屋上などの日常生活のシーンではメンバーの楽しそうな姿、グラウンドで踊ってるシーンでは僕青の青春らしさを感じていただけると思います。前向きに歩き出していく姿、人と人との温かさとカイロの暖かさを重ねて見ていただきたいです!」とコメントしています。

 僕が見たかった青空は、リリースを記念した全国個別握手会、オンライン個別お話し会、そして初の試みとなる個別オンラインサイン会を開催中。今後、「個別握手会&グループ握手会」の開催、「僕青全国フリーライブ&握手会」の開催も決定しているとのことです。

 そして、12月20日(土)にはスペシャルなリリース・イベント〈僕青クリスマス2025〉を東京・有明GYM-EXにて開催。さらに、12月28日(日)には東京・TACHIKAWA STAGE GARDENにて、過去最大規模となるワンマン・ライヴ〈BOKUAO青春納め2025〉も行なわれます。チケットはFC2次先行受付中となっています。

拡大表示




僕青全国フリーライブ&握手会
2025年12月14日(日)
大阪 サンライズビル大阪 ホールA

2025年12月21日(日)
東京 有明セントラルタワーホール&カンファレンス ホールA・B

詳細:bokuao.com/news/detail/4118

〈僕青クリスマス2025〉
2025年12月20日(土)
東京 有明GYM-EX

詳細:bokuao.com/news/detail/4020

〈BOKUAO青春納め2025〉
2025年12月28日(日)
東京 TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)
開場 16:00 / 開演 17:00

詳細:bokuao.com/news/detail/4014
チケット詳細:bokuao.com/news/detail/4141
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015