ニュース

西村茂樹(R.B.F.)、カタル(現ニューロティカ)在籍のThe Loodsの音源がCD化

2006/10/24掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 The GROOVERSのオリジナル・ヴォーカリストであり、ニューエスト・モデル/現ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬の盟友で、GOD'S GUTSmooolsを世に出した元祖日本のD.I.Yパンク・レーベルR.B.F.レコード(REBEL BEAT FACTORY) 主宰者の西村茂樹。彼が参加し、80年代にその名を轟かせた伝説のバンドThe Loodsによる、キャプテン・レコードよりリリースしたジャパニーズ・レベル・ミュージックの金字塔的作品『ラウド・マシーン』がウルトラヴァイヴより11月18日にCD化再発(CDSOL-1151 \2,625(税込))されます。

 本作はミニ・アルバム『ラウド・マシーン』(写真)のほかにも、82年のデビュー・シングルから86年の最終スタジオ録音音源に加え、オムニバス作品に提供した音源も収録。しかも、サブカル誌時代の『宝島』が監修したビデオ・マガジン『ボスッ』に収録されていた映像やライヴ映像を収めたDVDも付属するというなんとも豪華な収録内容!その上、オリンピアの盟友Kレコードのキャルヴィン・ジョンソンによるテキストと西村茂樹本人による「巻き戻してく消してくれ!」と題されたThe Loodsヒストリーが解説として付く模様。

 さらに12月にはいぬん堂より『Stop Fuckin' Around!』がCDとDVDの2枚組+初回限定5cmCDシングルが付属した豪華すぎる3枚組作品として再発される模様!これだけでも古いファンにとっては“エニウェイ、ニッシー社長!リリースが遅れてもいいからTANOMUZE!oi!”と緩みきった笑顔で思わずつぶやきたくなる嬉しすぎるニュースなのですが、来年2〜3月位の時期には現ニューロティカのカタル氏を含むオリジナル・メンバーで期間限定復活ライヴを行なうとのウワサも!それぞれ詳細判明次第、お伝えします!
続報
西村茂樹在籍のThe Loods、復刻CDの発売日が変更に
お伝えしたThe Loodの『ラウド・マシーン』の発売日が12月9日に延期になりました。
また、残念ながらキャルヴィン・ジョンソンによるテキストが掲載されなくなり、西村茂樹によるテキストは曲目解説となるとのこと。
[ 2006/11/06掲載 ]


■2006年11月18日発売予定
The Loods『ラウド・マシーン』
CDSOL-1151 \2,625(税込)
※はオリジナル収録作品

01.Loud Machine
02.Revenge
03.The Wall
04.More Loud Machine
 ※1986年リリース『Loud Machine』
05.Revenge (Burst Mix)
 ※1986年リリース『V.A./RebelBrainFactory(CD)』
06.Real World
07.Stop Fuckin’ Around
 ※1986年リリース『V.A./RebelBrainFactory(LP)』
08.New Deceptions
09.So Alone
10.The Missile Collector
 ※1985年リリース「Hard Mouse」(7inch)
11.What You Say
12.Masatsu (摩擦)
13.I.C.B.M.
 ※1983年リリース「V.A./R.B.F.1984」(8inch)
14.Terrorist
15.The Missing (行方不明)
16.Hunt!
17.Gyaku (逆)
18.Sex Appeal (Live)
 ※1983年リリース「THE LOODS」(8inch)
19.Concrete Rock (Live)
20.C.T. (Live)
21.Gyaku (Live)
 ※1987年リリース「THE LOODS」(7inch)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015