ニュース

シャカタク、『ナイト・バーズ』ほか10作をK2HDマスタリング音源採用の紙ジャケで再発

シャカタク   2008/04/01 15:14掲載
はてなブックマークに追加
 80年代に世界的にブレイクした英国のジャズ/フュージョン・グループ、シャカタク。彼らのオリジナル・アルバムが、K2HDマスタリング音源を採用した紙ジャケット仕様で再発されます。

 対象となるのは、人気作『ナイト・バーズ』(VICP-64132/82年/写真)をはじめ、1st『ドライヴィン・ハード』(VICP-64131/81年)から、94年作『フル・サークル』(VICP-64140)までの計10作。いずれもビクターの高音質CDマスタリング技術「K2HDマスタリング」を施した音源を採用し、またボーナス・トラックも収録されます。さらにオリジナルを再現した紙ジャケ化(ビニールコーティング仕様)で、メンバー・コメントと新規書き下ろしライナーノーツも特徴となっています。価格は10作とも税込2,520円で、発売は6月4日に予定されています。

 なお、同日にはベスト・アルバム『アルティメイト・ベスト(仮)』(VICP-64129〜30 税込3,360円)も発売される予定。都会的でクールなインストゥルメンタル・サウンドで人気を博す彼らに、再びご注目ください!


≪シャカタク K2HD紙ジャケ・シリーズ≫
*6月4日発売予定。
*価格はともに税込2,520円。
*K2HDマスタリング音源を採用。
*オリジナル復刻紙ジャケット(ビニールコーティング仕様)。
*メンバー・コメント
*新規書き下ろしライナーノーツ
*ボーナス・トラック収録。

『ドライヴィン・ハード』(VICP-64131/81年)
『ナイト・バーズ』(VICP-64132/82年)
『インヴィテーションズ』(VICP-64133/83年)
『アウト・オブ・ディス・ワールド』(VICP-64134/83年)
『ダウン・オン・ザ・ストリート』(VICP-64135/84年)
『ライヴ!』(VICP-64136/85年)
『シティ・リズム(aka デイ・バイ・デイ)』(VICP-64137/85年)
『マニック&クール』(VICP-64138/88年)
『ターン・ザ・ミュージック・アップ』(VICP-64139/89年)
『フル・サークル』(VICP-64140/94年)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015