ニュース

ロドリーゴ・イ・ガブリエーラの新作は、ジミヘン、サンタナ、フロイドらにインスパイアされた楽曲集

ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ   2009/08/28 14:44掲載
はてなブックマークに追加
ロドリーゴ・イ・ガブリエーラの新作は、ジミヘン、サンタナ、フロイドらにインスパイアされた楽曲集
 前作の日本デビュー盤『激情ギターラ!』(オリジナル・タイトル:『rodrigo y gabriela』)がインストもの新人としては異例の6万枚近い出荷を達成し、ロック・ファンの心を鷲掴みにした、メキシコ出身、ダブリンを拠点に活動する激テクギター・デュオ、ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ(rodrigo y gabriela)。2008年はこのデビュー盤リリース直後に行なわれた東京・渋谷DUOでの単独来日公演チケットが数万円のプレミア・チケットになったことでも話題になりました。さらにFUJI ROCK FESTIVAL'08にはグリーン・ステージを含む2ステージ出演、11月の単独ツアー来日は完売と快進撃を遂げました。

 そんなロドリーゴ・イ・ガブリエーラが、待望の2ndアルバム『格闘弦』を9月2日にリリースします。本作は、ジミ・ヘンドリックスサンタナピンク・フロイド、ジャズ・ロックの巨匠アル・ディ・メオラ、元パンテラで、2004年ステージ上で殺害されたダイムバッグ・ダレルら11組の偉大なアーティストに捧げる11曲の珠玉の作品集。世代やジャンルを超えたさまざまなアーティスト、楽曲からの影響を昇華し独自の音楽性を作り上げたロドリーゴ・イ・ガブリエーラの一部が紐解かれるような作品になっています。アルバム・ジャケット(写真)もちょっとプログレ風(!?)でステキです。

 もともとブラック・サバスメタリカメガデスなどの影響を受けたスラッシュ・メタル・バンドからスタートした彼ら。その超絶テクニックと音楽性は確実に前作よりも向上しており、本作ではキャッチーな泣きのメロディも獲得。かつてダブリンで無一文になった男女がここまでの高みに登ってきたのかという迫力を感じる内容です。フラメンコ、ロック、フォークなどをミックスしたアコースティック・ギター2本での演奏で、まったく新しい音楽の地平線を切り拓き続けて
いる彼ら。今の音楽になかなか満足できないでいるすべての音楽ファンは必聴です!


※9月2日発売
ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ『格闘弦』
DVD付き限定盤:SICP-2339〜40 税込 3,150円(2枚組)
通常盤:SICP-2341 税込 2,520円

01.ハヌマン(カルロス・サンタナ インスパイア曲)
02.バスター・ヴードゥ(ジミ・ヘンドリックス インスパイア曲)
03.トリヴェーニ(ル・トリオ・ジュブラン インスパイア曲)
04.ロゴス(アル・ディ・メオラ インスパイア曲)
05.サント・ドミンゴ(ミッシェル・カミーロ インスパイア曲)
06.マスター・マキ(パコ・デ・ルシア インスパイア曲)
07.サヴィトゥリ(ジョン・マクラフリンとザキール・フセインの“シャクティ” インスパイア曲)
08.オラ・セロ(アストル・ピアソラ インスパイア曲)
09.チャク・ムール(ホルヘ・レジェス インスパイア曲)
10.アトマン(ダイムバッグ・ダレル インスパイア曲)
11.イレヴン・イレヴン(ピンク・フロイド インスパイア曲)

〈初回盤DVD〉
ライヴ映像&本人による演奏解説
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015