ニュース

安全地帯、香港・台湾・韓国を廻るアジア・ツアーを開催!

安全地帯   2010/05/07 13:23掲載
はてなブックマークに追加
安全地帯、香港・台湾・韓国を廻るアジア・ツアーを開催!
 5月5日に、復活第2弾シングル「オレンジ / 恋の予感(2010バージョン)」をリリースした安全地帯。なんと、7月3日よりスタートする全国ツアーの後半(9月下旬〜10月下旬を予定)に、香港・台湾・韓国を廻るアジア・ツアーを行なうことが明らかに。詳しくは、5月24日(月)に香港で開催される玉置浩二のアジアのプレス向け記者会見にて発表される模様です。このアジア・ツアーで廻る香港公演は8年ぶり、台湾・韓国公演は今回が初とのこと!

 5月26日に発売される11枚目のオリジナル・アルバム『安全地帯11 ☆STARTS☆「またね・・・。」』が香港でも同日に発売されることが決定し、日本はもちろん、アジアから熱い注目を浴びる安全地帯。今後の動きにも注目です!


<玉置浩二からのコメント>

――最初の香港公演について。
 「香港でコンサートを演れるということが非常に嬉しかったことは覚えてますが、当時は(そこで)音楽を演ることに無我夢中でした。驚いたことは、その頃の香港のお客さんが、僕たちの曲をみんな知ってたことでした。日本の3倍ぐらい、お客さんが盛り上がっていて、凄いコンサートだったなぁということは覚えています。日本だと拍手とか手拍子なんですが、アンコールの時に、香港は足を踏み鳴らすんです。僕にとっては、この足拍子(!?)の方がグッド・フィーリングでしたが。香港で覚えた言葉は“セッチョン ファンメイア!”です!」

――2002年に14年振り、5度目に行った香港公演について。
 「(初めて行った時と比べて)相変わらず素晴らしかったですね。香港のオーディエンスはサイコーです!これまでに、数多くのシンガーが、安全地帯の曲をカヴァーしてくれるので、香港では日本よりもヒット曲が多いぐらい(笑)です」

――香港・韓国・台湾のファンに向けてメッセージ。
 「色々なことが便利になり、色々なことが変わっていく世の中ですが、音楽の良さは変わりません。バンドのグルーヴと、いいメロディと、サイコーのうたを待っていてください! みなさんに会うのが楽しみです。サイコーの夜にしましょう!」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015