ニュース

秦 基博、古巣のライヴハウスでワンマン・ライヴを開催!

秦基博   2011/06/13 15:15掲載
はてなブックマークに追加
秦 基博、古巣のライヴハウスでワンマン・ライヴを開催!
 先日ニュー・シングル「水無月」をリリースしたシンガー・ソングライター、秦 基博が、6月11日(土)に“自身のスタート地点”というべきライヴハウス「F.A.D YOKOHAMA」にてスペシャル・ライヴ、<F.A.D YOKOHAMA 15th Anniversary MUSIC MAKES ME STRONG!! 秦 基博 SPECIAL2 DAYS LIVE〜WELCOME BACK TO YOUR F.A.D〜>を行ないました。

 2011年11月でデビュー満5周年を迎える秦が、18歳のときに初めてオリジナル曲を人前で歌い、その後デビューに至るまでの長い間、活動の拠点としたライヴハウスが「F.A.D YOKOHAMA」。まさしく彼にとって“原点回帰”の場所であり、その15周年を祝うべく、ワンマン・ライヴを敢行!

 「ようこそF.A.Dへ!!!」とのMCからライヴはスタート、「青い蝶」「キミ、メグル、ボク」「SEA」と続いていく。「改めまして秦 基博です。F.A.D15周年本当におめでとうございます。こういう場所にまた帰って来れるのは幸せなことだと思います」と挨拶をすると、「トレモロ降る夜」「季節が笑う」とデビュー初期の作品を続けてパフォーマンス。アコースティック・ギター1本と圧倒的な歌唱は重厚なサウンドとなり、オーディエンスを包み込んでいく。

 秦のホームグラウンドの会場だけあって、12年前の当時の思い出としてオーディンエンスの人数より出演者の方が多かったことや、ライヴ後に事務所でお説教を受けたことなど、この会場ならではの貴重なエピソードが飛び出し、当時将来のことや曲作りで悩んでいたことを語り、「その頃の気持ちがすごく詰まっている曲」として、「やわらかな午後に遅い朝食を」へ。

 「楽しんでいますか? F.A.Dがホームグラウンドということでたかを括っていたら道に迷ってしまいました。自分でもびっくりしました(笑)。これからさらに盛り上がっていきますので楽しんで下さい」と、ライヴもいよいよ後半戦へ突入! 「今日もきっと」「花咲きポプラ」ではオーディエンスと大合唱、続けてデビュー曲「シンクロ」。

 「デビュー曲<シンクロ>を演奏しましたが、今年デビューしてから5年間その間ずっと歌い続けてこれて本当にうれしいです。ありがとう」と感謝の意を述べると、デビューから5年間で価値観や考え方が変わってきたことや、たくさんの人と出会えて、いろいろなものをもらえ、それが歌になったこと、そして、3月11日の震災の話へ。「この状況下で何が歌えるのか、ミュージシャンとしてどんな歌を聴いてもらえばいいか、それ以前にどう生きればいいのか悩んだが、ありのまま自然にそのままでいけばいい。そうすれば、周りに不正解と言われようと前に進んでいける。そういう想いがひとつこぼれて歌になった曲」として、6月15日リリースの最新シングル「水無月」をパフォーマンス、本編は続く「アイ」で終了。

 アンコールで再び登場すると、本編中にやるはずの曲を忘れてしまっていたことを告白! 「盛り上がって忘れちゃった」という発言に、笑いとブーイングが沸き起こると「やるって言ってるんだからいいでしょ(笑)」「忘れてごめんなさい!!」とループマシーンを駆使しての「oppo」を披露し、ラストに「鱗(うろこ)」を熱のこもった歌と演奏で聴かせた。「またF.A.Dで逢いましょう!!」と約2時間に及ぶライヴは大盛況のうちに幕を下ろしました!


秦 基博


(Photo By 古渓一道)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015