ニュース

さくら学院のライバルは強いて言うなら、宝塚女学院!?

さくら学院   2011/11/25 15:11掲載
はてなブックマークに追加
さくら学院のライバルは強いて言うなら、宝塚女学院!?
 “成長期限定ユニット”をコンセプトに掲げるアイドル・グループ、さくら学院が11月18日に<オープンキャンパス学校説明会>を開催。2ndシングル「ベリッシュビッッ」のリリース(12月21日発売)を記念して行なわれたこのイベントは、さくら学院が掲げる“教室エンターテイメント!”の全貌を明らかにするというもの。小5から中3までのメンバー12人のほか、“校長”に就任した放送作家 / 演出家の倉本美津留、さらにはメンバーと同じ制服を着た小島よしおも体験入学生徒として参加し、会場内にメンバーの手作りによる作品(アクセサリー、書道、壁新聞など)が展示。学校生活とクラブ活動をテーマにしたさくら学院の魅力が凝縮された内容となりました。

 イベントはメンバーの自己紹介からスタート。さくら学院の活動内容をまとめた映像、マリリン・モンロー、ココ・シャネルなどの言葉を引用した“校則”が紹介されたあと、倉本校長が登場。「さくら学院のマスコットキャラを考える」というお題にメンバーがアドリブで応える特別授業が実施!

 授業終了後、フォークダンスの定番曲「オクラホマミキサー」のメロディからはじまる新曲「ベリシュビッッ」を初披露。フォークダンスとダイナミックなパフォーマンスを融合させたステージング、そして「今年、来年と“ベリシュビッッ”という言葉を流行らせたいです!」(三好彩花)というコメントに、ファンも大きな歓声をおくる。

 さらに、生徒会長の武藤彩未が「パワーアップしたさくら学院はこれからも楽しい作品をみなさんにお届けします!」と力強く宣言したあと、人気曲「FLY AWAY」「FRIENDS」「夢に向かって」をパフォーマンス。


さくら学院

さくら学院

さくら学院


 イベント後に行なわれた記者会見でも、「“ベリシュビッッ”は“ベリーベリーシュビデゥバー”の略で、最高に幸せという意味。この曲には私たちのハッピーな気持ちが込められています!」(武藤)、「フォークダンスはあんまり踊ったことなかったけど、ファンの人たちも盛り上がってくれて嬉しかったです」(中元すず香)と、新曲をしっかりアピール。倉本校長も「それぞれの個性を活かして、時代を引っ張っていくスーパーな女性に成長してほしい」と語り、「ライバルは?」の質問に対して「強いて言うなら宝塚女学院」と回答!

 12月には、倉本校長はじめ、ロボット開発で知られる工学博士の古田貴之、宇宙理学博士の佐治晴夫、ボイストレーナーの安まゆみを講師に迎えたイベント<公開授業>が開催。さらに来年1月から3月にかけてレギュラー番組(TOKYO MX)もスタートするなど、今後ますます話題を呼びそうなさくら学院、今後も注目を。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015