ニュース

涼音堂主催「電子音楽の夕べ」が今年も開催

Psysex   2012/08/03 16:29掲載
はてなブックマークに追加
涼音堂主催「電子音楽の夕べ」が今年も開催
 “電子文化の茶と禅”をコンセプトに、東京&京都の2都を拠点として電子音楽を中心に良質なリリースを続ける「涼音堂」(ryoondo-tea.jp)。同レーベルが毎年京都にて開催している納涼イベント〈電子音楽の夕べ〉が今年も開催。8月25日(土)の“初座”は法然院・方丈庭園、翌26日(日)の“後座”は京都 MEDIA SHOPにて、2日間に渡り行なわれます。

 “初座”の舞台となる法然院方丈は、平時非公開となっている古刹。涼音堂が誇る所属アーティストによるライヴや映像インスタレーションをはじめ、下鴨のあずき処・宝泉堂オリジナルの上菓子や、法然院境内より湧く名水と名高い“善気水”を使用した宇治茶老舗・通圓の御抹茶、京都lisnのインセンスと、ディープ京都の魅力と綿密にコラボレート。伝統とモダンが交差する異空間を創出します。

 ギャラリー兼書店「MEDIA SHOP」(www.media-shop.co.jp)にて行なわれる“後座”では、当日しか観ることのできないスペシャルなセッションも予定。赴きの異なるこちらもぜひ足をお運びください!また、浴衣でお越しの方にはおみやげのプレゼントも。夏の夕涼みにぴったりの装いでどうぞ!

電子音楽の夕べ

electronic evening 2012 電子音楽の夕べ
ryoondo-tea.jp/event/event.html

電子音楽の夕べ


2日共通チケット: 5,000円(限定発売)
ぴあ(P: 780-311)
※浴衣で御来場の方にはおみやげつき

【初座: day1】

2012年8月25日(土)京都 法然院 方丈
(〒606-8422 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30)
開演 18:00 / 終演 20:30
・一般: 前売 4,000円
ぴあ(P: 178-377)
・特別茶会員: 3,000円
・御茶券: 700円
(御抹茶 / 宝泉堂とのコラボレートによる和菓子付き)

[guest live]
polar M feat 柳本奈都子(rimacona)

[live]
いろのみ / Coupie

[DJ]
Tatsuya(night cruising)

[映像インスタレーション]
東京食堂 + majio

[北書院 / soundrawing]
PsysEx

[御抹茶]
通圓

[香り]
lisn

[御菓子]
宝泉堂

【後座: day2】

2012年8月26日(日)京都 MEDIA SHOP
(〒604-8031 京都市中京区河原町三条下る一筋目東入る大黒町44VOXビル1F)
開演 18:00 / 終演 23:00
・一般: 前売 2,000円 / 当日 2,500円(共に1ドリンク付)
ぴあ(P: 178-379)
・特別茶会員: 1,500円(1ドリンク付)
※浴衣でご来場の方はもう1ドリンクサービス

[guest live]
genseiichi(shrine.jp) / HIRAMATSU TOSHIYUKI(shrine.jp)

[live]
OTOGRAPH / いろのみ / Firo / Coupie / attic plan + yukki + MAJIO(ライブペインティング)

[DJ]
Tatsuya(night cruising)

[映像インスタレーション]
東京食堂 + MAJIO

[ライブペインティング]
MAJIO

[bar & food]
DEN*EN

[協力]
lisn / 宝泉堂 / 通圓 / クラブメトロ / night clusing

■特別茶会員様割引について
期間中涼音堂茶舖メールオーダーおよび下記店舗にて涼音堂茶舖
CDお買い上げの方は初座3,000円、後座1,500円にてご入場いただけます。お支払いは当日受付にて。
・対象期間: 7月25日〜8月25日
・対象店舗: workshop / Art rock No.1 / transit records Kyoto / タワーレコード京都店
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015