ニュース

スコット・ウォーカー、6年ぶりの新作『ビッシュ・ボッシュ』のリリースが決定!

スコット・ウォーカー   2012/10/18 16:05掲載
はてなブックマークに追加
スコット・ウォーカー、6年ぶりの新作『ビッシュ・ボッシュ』のリリースが決定!
 60年代にウォーカー・ブラザーズとしてデビューし、デヴィッド・ボウイU2ザ・スミスレディオヘッドアレックス・ターナーアークティック・モンキーズ)、ブライアン・イーノジャーヴィス・コッカーパルプ)、デーモン・アルバーン(ブラー)まで影響を与えたUK音楽界で最も重要なシンガー・ソングライター、スコット・ウォーカー(Scott Walker)の約6年ぶり、通算14作目となるニュー・アルバム『ビッシュ・ボッシュ(Bish Bosch)』が12月19日にリリース決定!

 本作にはイギリスに2つしかないというチューバ・サックスをはじめとし、淡水平巻貝といった古代の天然楽器など、世にも珍しい楽器が多く使用されている模様。スコット独特のユーモアが冴えわたるリリックに、スケールの大きななサウンドが合わさったファンにはたまらない作品に仕上がっているようです。

 そんなアルバムからトレイラーが公開。アルバム収録曲の1部を聴けるのに加え、珍しい楽器が登場する制作過程も垣間見ることができます。

Scott Walker - Bish Bosch(Album Trailer)

 さらに、スコット・ウォーカーからの影響を公言している大物アーティストのコメントも到着。彼らの言葉から、UKロックにおける偉大さが感じ取ることができます。

レディオヘッド
「僕らはスコット・ソングが多い。〈クリープ〉もそうだ。プロデューサーがカヴァー曲だと思い込むほどスコット的だった。常に彼の音楽が原点だからね」

デヴィッド・ボウイ
「彼の曲のいいところは絵を描くように音楽で主張していることだね。彼が言いたいことは分からないが、彼が歌うままに曲を受け入れる。そこから何かをつかみ解釈すればいい」

ブライアン・イーノ
「『ナイト・フライツ』で彼の音楽に衝撃を受けた。とてつもない曲だからぜひ聴いてみてくれと言ってデイヴィッドの製作現場に持ち込んだんだよ。感性の一致というか何か通じ-るものを感じた。ポピュラー音楽でなくオーケストラや実験音楽のようだった。ポップスの枠組みにありながらそこから遠く離れてる。 これを聴くのは屈辱的だ。今でもこれを超えられない」

デーモン・アルバーン(ブラー / ゴリラズ)
「彼のメランコリー・ポップは、それまでに聴いてきたものとは紛れもなく違っていた。僕にとって、スコット・ウォーカーを聴いたのがすべての始まりだったのさ」

ジョニー・マー(ex-ザ・スミス)
「僕がザ・スミスのラスト・アルバムをどのような作品にしたかったか語ろうとすると、美しくて憂いに満ちた彼の曲から受けたインスピレーションに集結するのさ」

ジャーヴィス・コッカー(パルプ)
「彼はまるで勇敢な探検者のようだ。世界の未踏の地に向かう人みたいにね」



※2012年12月19日(水)発売
スコット・ウォーカー
『ビッシュ・ボッシュ』

(BGJ-10159 税込2,490円)
※日本盤は歌詞対訳、ライナーノーツ付
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015