ニュース

デヴィッド・ベノワの最新作登場! ノラ・ジョーンズのアノ曲もカバー!!

デヴィッド・ベノワ   2003/08/08掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 最近では吉田美和のコンサートでバックを務めるために来日したデヴィッド・ベノワ。70年代のフュージョン創生期から、実にユニークな作品をたくさん出していますが、実際に広く知られているのは86年に日本からの企画で実現した自身の再録音盤『サマー』(写真)だったし、世界でも日本ほどデヴィッド・ベノワを聴いている国は無いのでは? 彼のリリシズムに溢れた美しいプレイは日本人に好まれるのでしょうか?
 さて、そんなデヴィッド・ベノワのGRPでの最新作『ライト・ヒア、ライト・ナウ』(UCCR-1036 \2,548(税込))が10月8日に日本先行発売で出ます! 久々の新作ですが、本作も日本で大歓迎されそうな内容になってます! ベノワと言えば、オリジナル曲にとても魅力があるのですが、今回はカバーが多く、これがなかなかどうして?素晴らしい選曲です。

 まず、日本でも異例の大ヒットを記録したノラ・ジョーンズの「ドント・ノウ・ホワイ」。グラミー賞を受賞して、デビュー1枚目で大スターとなったノラのこの曲、すでに新しいジャズ・スタンダードとして定着した感じですが、なんとハロルド・メイバーンまで最新作でこの曲をプレイしていて、作曲したジェシー・ハリスが1番驚いているのでは?
 他にハービー・ハンコックの名演で有名なモンゴ・サンタマリア作「ウォーター・メロンマン」や、こちらもジャズメンが好んで取り上げる、ジェイムズ・テイラーのお馴染み「ドント・レット・ミー・ビー・ロンリー・トゥナイト」など、比較的新しいスタンダードが並んでいるのもベノワらしいですね。

 バックはネーザン・イーストリック・ブラウン、ピーター・ホワイト等のベテランが顔を揃えています。ベノワのプレイは高原の湧き水のように美しく、心地よく、全く体に害が無さそうで、一歩間違えたらウィンダム・ヒルのようでもありますが、ほのかに香るファンキーなタッチが、こちら側に留めさせています。とにもかくにも、久々の新作、誰にでも楽しめる楽しい作品になっていますので、お楽しみに!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015