ニュース

エレクトロ・シューゲイザーの名盤がボーナス・ディスク付で再登場!!

カリブー(マニトバ)   2003/09/10掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 もし世の中に“エレクトロニカ meets シューゲイザー大賞”なる賞があったならば、昨年の受賞者は、今注目のレーベル“MORR MUSIC”に所属するGuitarのデビュー作『Sunkissed』であったのは多くの方が認めるはずですが、そんな同賞を今年受賞するであろう作品といえば、カナダ出身のDan Snaithによるユニット“マニトバ”の2ndアルバム『アップ・イン・フレイムス』(写真)のこと。エレクトロニカの傑作アルバムと呼ばれたデビュー作『START BREAKING MY HEART』とは打って変わり、シューゲイザーの匂い感じるエレクトリック・ホワイト・ノイズに、ひしゃげたフェイク・ジャズまでも盛り込んだソフト・サイケを絶妙に混ぜ合わせ、そこにUKロックからの影響感じる甘いメロディーをプラスさせた、サイケデリックでエレクトロニカなシューゲイザー・サウンドを聴かせてくれた今作。今年3月にリリースされて以来、世界各国で絶賛の嵐を浴び続け、一部では、あの『ラヴレス』を超えた!なんて意見も出ているそんなこの大傑作アルバムが、なんと、このたび、UKにてボーナス・ディスクを加えた限定ヴァージョンとして9月29日に再リリースされることになりました。

 今回プラスされるボーナス・ディスクには、未発表曲を含む全6曲が収録される模様で、またさらにビデオ・クリップ2曲もCDエクストラ仕様で収録される予定とのこと。生産限定でのリリースとなっていますので、この作品に心を奪われた筆者のような方は買い逃しのないように! なお、詳しいトラック・リストは下記のとおりです。歴史的名盤ですので、同系サウンドに興味がある方は絶対に聴いてみて!!

●ボーナス・ディスク
(1) Cherrybomb
(2) Silver Splinters
(3) Ole
(4) Thistles and Felt
(5) Seaweed
(6) Cherrybomb Part II
*Jacknuggeted (Video) Skunks (Video)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015