2003/11/14掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
カヴァーに次ぐカヴァー、リメイクに次ぐリメイク・・・ひょっとしたら原曲よりもカヴァーの方が知られていたりするかもしれない昨今。どのジャンルでも氾濫しつつあるこの流れ、力強いスラッピン・ビートが叩きのめしますよ!カヴァー・ナンバーが“お家芸”として脈々と受け継がれているジャンルといえば、やっぱりここです“サイコビリー”。パンク〜ルーツ・ロック〜ソウル〜ハードコア〜ロカビリーと、元々の生まれた背景にあるゴッタ煮感覚から自然に溢れる愛情こもった名カヴァー。商売魂一切無し!技術が確かならセンスも抜群のバンドたちが残してきたあのバージョンをもう一度確認致しましょう!
“NERVOUS RECORDS”“FURY RECORDS”“CHERRY HEAD RECORDS”という老舗レーベルのリリース作品の中から選曲されたカヴァーV.A.
『HELLBILLY SLAPPIN' COVERS』(PUCY-3015 \2,310(税込))が12月25日に登場です!
V.A.『HELLBILLY SLAPPIN' COVERS』(PUCY-3015 \2,310(税込))
1.
メテオス「GO BUDDY GO」(
ストラングラーズ)
2.
マッド・シン「Human Fly」(
ザ・クランプス)
3.
バットモービル「Ace Of Spades」(
モーターヘッド)
4.
フレンジー「Nervous Breakdown」(
エディ・コクラン)
5.
ロング・トール・テキサンズ「Breakaway」(
ジャッキー・デ・シャノン)
6.
ディメンテッド・アー・ゴー「Up From Skies」(
ジミ・ヘンドリックス)
7.
レストレス「Rador Love」(
ゴールデン・イヤリング)
8.
クエイクス「Paint It Black」(
ローリング・ストーンズ)
9.
コルバート・ハミルトン「Boys Are Back In Town」(
シン・リジィ)
10.
クリンゴンズ「Sesame Street」(TVテーマ曲)
...and more
(※全20曲収録予定)
どのバンドも勝手しったる歴戦の雄ばかり!カヴァーのみ収録のアルバム『Bad Moon Rising』なんてのもある“メテオス”!BATTLE OF NINJAMANZとのスプリット『THE KAMIKAZE EXPERIENCE』(写真)もサイコーながら、マブタに焼きついたガッツリ来日公演“マッド・シン”!その他にも、バットモービル/フレンジー/ロング・トール・テキサンズ・・・など有名どころがズラズラ。入門編にも応用編にも効きそうなこの1枚、持ってて損などあるわけございません。グイっといっときましょう。