ニュース

NY若手No.1ドラマー、ユリシス・オーウェンズ・ジュニアのソロアルバムが登場!

ユリシーズ・オーウェンス   2014/01/22 16:30掲載
はてなブックマークに追加
 スウェーデン・ジャズを中心に扱う大人の音楽レーベル“Spice of Life”から、若きスター・ジャズメンを紹介する新しいシリーズ、“New Stars of Contemporary Jazz”がスタートしました。

 その第一弾を飾るのが現在ニューヨークで若手No.1ドラマーとして大活躍をしているユリシス・オーウェンズ・ジュニア(Ulysses Owens Jr.)の最新アルバム『オンワード・アンド・アップワード』(SOLNS-0001 2,400円 + 税)です。

 ユリシスはフロリダ州ジャクソンビル出身。名門ジュリアード音楽院でジャズを学び、パティ・オースティンテレンス・ブランチャードベニー・ゴルソンラッセル・マローンウイントン・マルサリスマルグリュー・ミラーメイシオ・パーカーニコラス・ペイトンダイアン・リーヴス、そして宮本貴奈など、多くの一流プレイヤーのサポートを経験、いまニューヨークで最も忙しいジャズ・ミュージシャンの一人です。2010年にカート・エリング『Dedicated To You』、 2012年クリスチャン・マクブライド・ビッグ・バンドの『The Good Feeling』で2回グラミー賞を受賞、近年ではグラミー賞受賞アーティスト、クリスチャン・マクブライド、ニーナ・フリーロン、そしてテッド・ナッシュのツアーに参加しています。中でもクリスチャン・マクブライドの信頼は厚く、彼のトリオのメンバーとして最新アルバム『Out Here』にも参加し、2013年12月には来日公演も行ないました。

 ユリシスはドラマー、作曲家、編曲家、プロデューサー、音楽教育者であり、ピアノ・トリオ、スモール・コンボ、ビッグ・バンド、歌手の伴奏、そしてニューオリンズ・スタイルからコンテンポラリー・ジャズにいたるまで、ドラマーとしては数少ないオールラウンド・プレイヤー。そのユリシス・オーウェンズ・ジュニアの第3作目に当たる本作品『オンワード・アンド・アップワード』はドラム・ソロを強要せず、アルバムを通して人間愛に溢れ、メロディの美しさ、サウンドの優しさ、インプロヴィゼーションの楽しさが凝縮されています。恵まれない若者達に夢を与えようとするNPO活動に積極的に参加している彼の人生観がアルバムに大きく反映されているといっても過言ではありません。

 また本作は、ニューヨークを拠点にして活躍する有能な若手ジャズ・ミュージシャンを積極的に起用している点が注目されます。クリスチャン・マクブライド・トリオで共に活動する驚異的な若手ピアニスト、クリスチャン・サンズや女性テナー・サックス、クラリネット奏者として大いに注目を浴びる、アナット・コーエン。さらにジェイソン・パーマーのトランペット、マイケル・ディーズのトロンボーンにジラッド・ヘクセルマンのギターなどなど、それぞれの個性が光る若手スター・プレイヤーが参加した豪華で楽しいアルバムとなっています。選曲もザ・スタイリスティックスマイケル・ジャクソンのヒット曲からウェイン・ショーターの作品などバラエティに富んだもので、2014年のスタートを飾る注目作品です!

■2014年1月22日(水)発売
ユリシス・オーウェンズ・ジュニア
『オンワード・アンド・アップワード』

SOLNS-0001 2,400円 + 税

[収録曲]
01. オンワード・アンド・アップワード・イントロ
02. フォー・ネルソン
03. ジャスト・トゥエンティー・ファイヴ・マイルズ・トゥー・エニィウェア
04. エス・エス・ティー
05. サンバ・ジャム
06. ヒューマン・ネイチャー
07. フィー・ファイ・フォー・ファム
08. ザ・ギフト・オブ・フォーギブネス
09. エクソダス
10. 愛の世界
11. ドラム・ポストルード

[演奏者]
ユリシス・オーウェンズ・ジュニア(ds, perc, vo)
アナット・コーエン(ts, cl)
ジェイソン・パーマー(tp)
マイケル・ディーズ(tb)
ジラッド・ヘクセルマン(g)
クリスチャン・サンズ(p, vo)
ルーベン・ロジャース(b)
チャールズ・ターナー(vo on 1)
アダム・ロンゴ(as on 2)
ベニー・ビナック(tp on 3, vo, perc on(1)) 
マシュー・リビッキ(b on 2, 6, 8)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015