ニュース

『猫侍』ティーチイン・イベントに“玉之丞”も登場、プライベートな質問はNG

北村一輝   2014/03/24 15:14掲載
はてなブックマークに追加
『猫侍』ティーチイン・イベントに“玉之丞”も登場、プライベートな質問はNG
 現在上映中の映画『猫侍』(出演:北村一輝、監督:山口義高、主題歌:真心ブラザーズ「I'M SO GREAT!」)。その“大ヒット御礼”として、ティーチイン・イベント第2弾が3月22日(土)、東京「シネマート新宿」にて開催。ストーリーのキーとなった主人公猫“玉之丞”を演じたさくら(若)、アニマル・トレーナーの北村まゆみ(ZOO動物プロ)、そして本作のプロデューサーをつとめた向井達矢が登壇しました。

 イベントでは観客からの質問も受け付け、「玉之丞が馬の肉を食べるシーンがありましたが、あれは本物の馬肉だったのですか?」には、「あれは実は、まぐろです。美味しく食べていましたね。でも本当に馬の肉は栄養価が高く猫に良いので、そういった脚本になりました。通の方は餌にあげている人もいらっしゃいます」(北村)とのこと。

 劇中に登場する“ウィンク”のシーンについては、「トレーニングで出来たらもっと色んな作品でも披露するのですが。あれは(そのシーンの玉之丞を演じた)“あなご”が演出した奇跡のシーンです。ちなみにこの映画はノーCGです」(北村)とか!

 また、「玉之丞さまは現在お付き合いしている方はいらっしゃいますか? もしくは、共演者の中でもしラブロマンスがあれば教えて下さい」との質問には、「さくらは実は10匹近くの猫たちと一緒に暮らしていて、中でも“寅之信”という御奉行さんが飼っていた猫を演じていたマイケル君と仲良しです」(北村)と答えていると……「(いきなりさくらがマイクを触り出して)ちょっとちょっと、ごめんね、マイケル君のこと言っちゃちゃだめなの? すみません、だめだそうです(笑)」(北村)と、プライベートについてはNGも飛び出しました!

 ティーチインの後には「なるほど!ザ・ニャンコ」と称したクイズ大会が行なわれ、映画のロケ地に関する基本的な問題から、映画を何回も観ていないと分からない様な超難問まで出題。つわもの揃いの観客の中から勝ち抜いた方には“玉之丞との2ショット写真”というプレゼントも用意され、イベントは大盛況となりました。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015