ニュース

GODFLESH、ニュー・アルバム『A World Lit Only By Fire』をリリース

ゴッドフレッシュ   2014/10/09 14:50掲載
はてなブックマークに追加
 2002年の解散から8年の時を経て2010年に復活、2012年にはライヴ・イベント〈leave them all behind 2012〉にて奇跡の初来日を果たし、ファンを狂喜させた英国、1990年代を代表するインダストリアル / ノイズロック最高峰デュオ、GODFLESH。今年6月にEP『Decline & Fall』をリリース、進行形の姿を見せつけた彼らが、いよいよフル・アルバム『A World Lit Only By Fire』(写真)をリリース。スペシャルなボーナス・ディスクを同梱した国内盤(DYMC-230 3,000円 + 税)の販売が10月8日(水)よりスタートしています。

 FINAL、FALL OF BECAUSE、HEAD OF DAVID、NAPALM DEATHでの活動を経た鬼才・Justin K. Broadrickが、FALL OF BECAUSEの盟友・G.C. Greenと共に1988年に結成したGODFLESH。SWANSをはじめとするジャンク / ノイズロックや、Wordsoundに連なるヒップホップ、ダブ、アンビエントと呼応しながら、独自のヘヴィロックを開拓。インダストリアル・メタルの祖と目されると共に、イルビエントやIDM、ダブステップのクリエイターにも大きな影響を与えました。

 1992年作『Pure』前後の作風を意識して制作された『Decline & Fall』に続く本作は、Ted Parsons(SWANS, KILLING JOKE, PRONG, JESU, TELEDUBGNOSIS)をドラマーに迎えた2001年作『Hymns』以来実に13年ぶりとなるフル・アルバム。Justin K. Broadrick、G.C. Green両名にマシン・ビートという編成に立ち返った上で、現在のプリミティヴなクリエイティヴィティを凝縮した仕上がり。『Decline & Fall』ではJustin K. Broadrickのダークステップ・プロジェクトJK FLESHを想起させるビートワークも保持していましたが、本作はよりロックとしての側面を打ち出した内容。これまでになくブルータルな音像ながら、JOY DIVISIONに通じるポスト・パンクの風合いも感じさせてくれる英国ならではの作品。ポスト・ハードコア / メタル愛好家はもちろん、TECHNO ANIMAL、THE BUGをはじめとするエクスペリメンタルなビート・ミュージック、VATICAN SHADOWSHIFTEDのようなインダストリアル・テクノからBIG BLACKのファンまで必聴の重要作です。





■2014年10月8日(水)発売
GODFLESH
『A World Lit Only By Fire』

DYMC-230 3,000円 + 税

[disc1]
01. New Dark Ages
02. Deadend
03. Shut Me Down
04. Life Giver Life Taker
05. Obeyed
06. Curse Us All
07. Carrion
08. Imperator
09. Towers Of Emptiness
10. Forgive Our Fathers

[disc2]
01. Shut Me Down(version)
02. New Dark Ages(dub)
03. Imperator(version dub)

■2014年6月4日(水)発売
GODFLESH
『Decline & Fall』

DYMC-222 2,000円 + 税

[収録曲]
01. Ringer
02. Dogbite
03. Playing With Fire
04. Decline & Fall
05. Playing With Fire(dub)
06. Ringer(dub)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015