ニュース

ビージーズの名曲と共に紡がれる台湾ラブ・ストーリー『若葉のころ』5月公開

ルゥルゥ・チェン   2016/04/19 13:38掲載
はてなブックマークに追加
ビージーズの名曲と共に紡がれる台湾ラブ・ストーリー『若葉のころ』5月公開
 名画『小さな恋のメロディ』(1971年)の挿入歌としても知られるビージーズ「若葉のころ」と共に、初恋の瑞々しい情景を届ける台湾映画『若葉のころ』が5月28日(土)より東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋などで公開されます。

 2013年、離婚した母ワンと祖母と台北で暮らす17歳の女子高生バイは、親友と男友達の関係に心を痛めていた。そんなある日、母が交通事故で意識不明の重体となってしまう。悲しみに暮れる中、バイは母のパソコンから偶然、初恋の相手リンに宛てた未送信メールを発見。そこには自分と同じ17歳だったころの思い出が切々と綴られていた……。遡ること30年前の1982年、ワンとリンは高校の英語スピーチコンテストで優勝を争ったことから、お互いを意識し合う存在となる。ビージーズ「若葉のころ」の歌詞を中国語に翻訳するようにと課題を出されたリンはワンへの思いを言葉に託しレコードと一緒に訳した歌詞を彼女に渡すも、“ある事件”を引き起こしてしまう――。

 母が17歳だった1982年と、娘が17歳の2013年、約30年という年月を越えて想いが交差し、ビージーズの名曲と共に、観る者を心疼く純愛の世界へと引き込んでいく『若葉のころ』。メイデイなど人気アーティストのミュージック・ビデオを手がけてきたジョウ・グーダイの長編初監督作品ともなる作品です。台湾版『美男(イケメン)ですね。』『GTO』でお馴染みルゥルゥ・チェンが主人公バイと若き日の母の二役を演じています。

クリックすると大きな画像が表示されます

(C)South of the Road Production House

『若葉のころ』
2016年5月28日(土)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋ほか全国順次公開
Facebook / Twitter(@wakaba2016

原題: 五月一号(英題: FIRST OF MAY)
製作総指揮: リャオ・チンソン
監督・原案: ジョウ・グータイ
脚本: ユアン・チュンチュン
出演: ルゥルゥ・チェン / リッチー・レン / シー・チー・ティエン / シャオ・ユーウェイ / アンダーソン・チェン / アリッサ・チア

提供・配給: アクセスエー / シネマハイブリッドジャパン
配給協力: ニチホランド
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015