ニュース

マイルス・デイビスとエリカ・バドゥ&ロバート・グラスパーの時空を越えた競演作が配信開始

マイルス・デイヴィス   2016/05/20 14:54掲載
はてなブックマークに追加
 マイルス・デイビス生誕90年にして没25年となるメモリアル・イヤーの2016年、ロバート・グラスパーによるマイルス・トリビュート『エヴリシングス・ビューティフル』(SICJ-117 2,200円 + 税)が5月25日(水)に日本先行発売。先駆けて、エリカ・バドゥが参加したトラック「マイシャ」の先行配信がスタート。iTunes ではこの曲が先行入手できるアルバム予約も実施されてます。 

 『エヴリシングス・ビューティフル』は米コロンビア・レーベルのテープ保管庫にあったマイルスのオリジナル音源をベースに再創造。ゲストにスティーヴィー・ワンダー、エリカ・バドゥ、ビラル、フォンテ、ハイエイタス・カイヨーテローラ・マヴーラ、キング、ジョージア・アン・マルドロウイラJといったマイルスの遺伝子を受け継ぐ多彩な顔ぶれのアーティストたちが集結しました。

 「マイシャ」はマイルスの美しいトランペット・ソロが際立つナンバーで、アルバム『ゲット・アップ・ウィズ・イット』(1974年)に収録されたマイルス40代後半の演奏が使用されています。ジャズ、ファンク、ソウル、ロックの要素が盛り込まれたマイルス全作品の中でも人気作からの選曲で、本作ではエリカ・バドゥのひらめきで“ボサ・ノヴァ”ふうのアレンジがほどこされ、独特の浮遊感たっぷりのヴォーカルで新たな息吹が吹き込まれました。歌詞はエリカのオリジナル、演奏はエリカのヴォーカルのほか、グラスパー(key, per)、ブレイロン・レイシー(b)、そしてラシャド・スミス(per)がクレジットされています。

 アルバム『エヴリシングス・ビューティフル』は、マイルスの甥で80年代にはマイルス・バンドのドラマーだったヴィンス・ウィルバーン・ジュニアのアイディアから誕生。グラスパーは「たんなるリミックス作品にはしたくなかった」と語り、マイルスから受けたインスピレーションや影響を新曲として表現しながら、マイルスを知らない人へのイントロダクションに仕上げました。テープ保管庫にあったマルチ・トラックを聴きながら、演奏だけでなく録音されていたマイルスの会話に大いに啓発されたのだそう。その会話の断片が、アルバム全体にちりばめられ、長年お蔵入りしていた音源も使用されており、往年のマイルス・ファンにとっても新たな発見と驚きにみちたアルバムです。



■2016年5月25日(水)発売
マイルス・デイビス&ロバート・グラスパー
『エヴリシングス・ビューティフル』

SICJ-117 2,200円 + 税


[収録曲]
01. トーキング・シット
02. ゲットー・ウォーキン feat. ビラル
03. ゼイ・キャント・ホールド・ミー・ダウン feat. イラ・J
04. マイシャ feat. エリカ・バドゥ
05. ヴァイオレッツ feat. フォンテ
06.リトル・チャーチ feat. ハイエイタス・カイヨーテ
07. サイレンス・イズ・ザ・ウェイ feat. ローラ・マヴーラ
08. ソング・フォー・セリム feat. キング
09. マイルストーンズ feat. ジョージア・アン・マルドロウ
10. アイム・リーヴィング・ユー feat. ジョン・スコフィールド&レディシ
11. ライト・オン・ブラザ feat. スティーヴィー・ワンダー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015