ニュース

ロシアで神童と呼ばれたピアニスト、松田華音が2ndアルバムをリリース ティザー映像も公開

松田華音   2017/05/09 13:12掲載
はてなブックマークに追加
 ピアノを学ぶために6歳でロシアに渡り、日ロ首脳会談の食事会でも演奏を披露した現在21歳のピアニスト松田華音が、2ndアルバム『ムソルグスキー: 展覧会の絵, 他』(UCCG-1768 3,000円 + 税)を6月14日(水)にリリース。レコーディングと同様、軽井沢大賀ホールで今年2月に撮影されたティーザー動画が公開されています。

 1996年生まれの松田は、2003年にモスクワの名門グネーシン音楽学校に首席で入学。2004年にモスクワで行なわれたエドワード・グリーグ国際ピアノ・コンクールでグランプリ、2006年にTVロシア文化チャンネル主催〈くるみ割り人形国際音楽コンクール〉ピアノ部門で1位に輝き、ロシアで“神童”と呼ばれたピアニスト。2013年にはモスクワ市立グネーシン記念中等(高等)音楽専門学校で外国人初の最優秀生徒賞を受賞し、数多くの著名な音楽家の出身校である名門モスクワ音楽院に日本人初となるロシア政府特別奨学生として入学。現在もモスクワで研鑽を積んでいます。

 2014年にはクラシックの名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからCDデビュー。3年ぶりとなる2ndアルバムは、松田の第2の故郷でもあるロシアを代表する2つの名曲を収録しています。プロコフィエフの『ロメオとジュリエット』とムソルグスキーの『展覧会の絵』は、いずれも高度なテクニックを必要とする難曲です。



■2017年6月14日(水)発売
ムソルグスキー: 展覧会の絵, 他
UCCG-1768 3,000円 + 税

[収録曲]
プロコフィエフ: 『ロメオとジュリエット』より10の小品op.75
01. 第1曲「フォークダンス」
02. 第2曲「情景」
03. 第3曲「メヌエット」
04. 第4曲「少女ジュリエット」
05. 第5曲「仮面」
06. 第6曲「モンタギュー家とキャピュレット家」
07. 第7曲「僧ローレンス」
08. 第8曲「マーキュシオ」
09. 第9曲「百合の花を手にした娘たちの踊り」
10. 第10曲「別れの前のロメオとジュリエット」
ムソルグスキー: 組曲『展覧会の絵』
11. プロムナード
12. 第1曲「小人」
13. プロムナード
14. 第2曲「古い城」
15. プロムナード
16. 第3曲「テュイルリーの庭」
17. 第4曲「ビドロ(牛車)」
18. プロムナード
19. 第5曲「卵の殻をつけたひなどりのバレエ」
20. 第6曲「サニュエル・ゴールデンベルクとシュミュイレ(裕福なユダヤ人と貧乏なユダヤ人)」
21. プロムナード
22. 第7曲「リモージュの市場(大ニュース)」
23. 第8曲「カタコンブ(ローマ時代の墓)」
24. 死者と共に死者の言葉を以て
25. 第9曲「鶏の足の上の小屋(バーバ・ヤーガ)」
26. 第10曲「古都キエフの大門」

[録音]
2017年2月22日〜24日 長野 軽井沢大賀ホール
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015