デヴィッド・ボウイ(David Bowie)が2000年6月25日に〈グラストンベリー・フェスティバル〉のヘッドライナーとして行なったパフォーマンスを収録する『グラストンベリー 2000』が11月30日(金)に発売されます。仕様は2CD+DVD、3LP、2CD、デジタルの4種。日本盤も発売される予定です。
「火星の生活」「すべての若き野郎ども」「世界を売った男」「ステイション・トゥ・ステイション」「スターマン」「アンダー・プレッシャー」「ジギー・スターダスト(屈折する星くず)」「ヒーローズ」「レッツ・ダンス」などのヒット曲を含む、当日披露された21曲を完全収録。
マスタリングした音源と映像に加え、アートワークは『
★』『ザ・ネクスト・デイ』などを手がけたジョナサン・バーンブルックが担当。ジャケットにはアレキサンダー・マックイーンのフロック・コートを着た当日のステージでの写真が使われています。また、ブックレットにはデヴィッド・ボウイが「Time Out」誌のために書いたダイアリーを掲載。
そのダイアリーには、「1990年当時から、俺は20世紀として残された時間を、大掛かりなグレイテスト・ヒッツ・ショウを行なう事なく耐え抜いてきたんだ。あぁ、わかってるよ、ここ最近のショウでも4、5曲くらいのヒット曲はやってきたけどね、でも、大部分の曲はしばらくプレイしてこなかったんだ。ビッグで、みんなに良く知られている曲は、今年のグラストンベリーに火をつけることになるだろうね。まぁ、もちろんちょっとした運命のいたずらもやるつもりだ」と書かれています。
当日の「Heroes」の映像はグラストンベリー・フェスティバルのYouTubeオフィシャル・アカウントで観ることができます。