ニュース

“ネオ昭和”Night TempoのBaBeリエディット集。「Give Me Up」昭和グルーヴMVも解禁

2020/02/14 12:39掲載
はてなブックマークに追加
“ネオ昭和”Night TempoのBaBeリエディット集。「Give Me Up」昭和グルーヴMVも解禁
 海外のシティポップ・ブームの立役者、韓国の“ネオ昭和”プロデューサー/DJのNight Tempoが、こよなく愛する昭和の名曲を令和の時代に蘇らせる公式リエディット企画の第4弾『BaBe - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』が2月14日(金)に配信リリース。

 Wink杏里1986オメガトライブに続いて取り上げたのは、80年代後半に一世を風靡した女性デュオ、BaBe(ベイブ)。マイケル・フォーチュナティーの大ヒット・ユーロビート・ナンバー「Give Me Up」の日本語カヴァーが彼女たちのデビュー曲(87年)にして大ヒット。続くオリジナル・ナンバー「I Don’t Know」もフジテレビの月9ドラマ『アナウンサーぷっつん物語』の主題歌で大ヒット。その2大ヒットを昭和グルーヴへとアップデート。本作リリースに合わせて「Give Me Up(Night Tempo Showa Groove Mix)」のミュージック・ビデオも公開されています。

 欧米のインターネット音楽、ヴェイパーウェイヴ/フューチャーファンク・シーンで活動していたNight Tempoは、昨年のWinkオフィシャル・リエディット集発売を皮切りに日本での活動を本格化。フジロックフェスティバル出演やソールドアウト続出の全国6都市を周る来日ツアーを経て、Night Tempo本人の誕生日でもある2月14日に東京ドームローラースケートアリーナで本作リリース・イベントを開催。80年代に流行したローラーディスコをイメージした会場であることも話題となり、ライヴ1ヵ月前の告知にも関わらずチケットは即完。その人気・注目度は止まるところを知りません。

 日経新聞やNewsweekでその活動が取り上げられたり、文化放送でも特別番組が組まれるなど、2020年もNight Tempoの昭和キュレーションはまだまだ続きます。

拡大表示


■2020年2月14日(金)配信開始
『BaBe - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』 
lnk.to/babe-night
[収録曲]
01.Give Me Up (Night Tempo Showa Groove Mix)
(作詞・作曲:Mario Nigro, Pierre Nigro, M. De San Antonio 日本語詞:森雪之丞 編曲:大村雅朗 リエディット:Night Tempo)
02. I Don’t Know (Night Tempo Showa Groove Mix)
(作詞:森雪之丞 作曲・編曲:中崎英也 リエディット:Night Tempo)
 
〈『BaBe - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』リリース・パーティー〉
2月14日(金)東京ドームローラースケートアリーナ
問い合わせ:SMASH smash-jpn.com

Night Tempo SNS
Facebook:www.facebook.com/nighttempo/
Twitter:twitter.com/nighttempo
Instagram:www.instagram.com/nighttempo/
Official Website:nighttempo.com
Bandcamp:nighttempo.bandcamp.com/
Soundcloud:soundcloud.com/ntreboot
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015