ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
兄弟ギター・デュオ“平川地一丁目”、両A面13thシングルをCD&配信でリリース 17年ぶりに斉藤和義とタッグ
平川地一丁目
2021/04/28 13:29掲載
ツイート
シェア
兄弟ギター・デュオ、
平川地一丁目
が、両A面となる13thシングル「
悲しみのない世界へ / 玄関灯
」を4月28日(水)にCD&配信にて同時リリース。2019年の再結成後初のシングルとなる本作では、2004年リリースのメジャー・デビュー・アルバム『
えんぴつで作る歌
』以来17年ぶりに
斉藤和義
とタッグを組みました。
“君と出会えて良かった”と歌う「悲しみのない世界へ」、“今も君を思うからここで灯りを付けよう”と歌う「玄関灯」、出会いと別れの2つのテーマに愛を込めた両A面シングルとなっています。
[メンバー コメント]
僕らは2003年から2008年の間、ソニーミュージックで音楽活動をしていました。
解散当時、僕は20歳でした。
時を経て、平川地一丁目を再結成をする事を決めました。
二十代に音楽以外の色んな経験を積んだからこそ書ける曲が沢山あると思ったからです。
今回リリースした「悲しみのない世界へ/玄関灯」は、愛の成長の物語です。
“出会って始まり、別れて終わり”という現象で片付けるのではなく、“別れてからこそ見つめ直す”、そういう風に、とことん自分と向き合った所に発見出来る愛について、色々考えながら作りました。
二十代までは“永遠”というものを自分の外に見つけようと必死でした。
しかし、今はそれを自分の中に見つけ出す努力を覚えました。
まだまだ未熟ですが、これからもとことん自分と向き合って、沢山の人に愛を届けられるような人間になりたいです。
世代によってこの曲の捉え方はきっと違うと思います。
僕も一言で“こういう曲です”と言い難い内容なので、聴いてくれた方がそれぞれに感じ取って頂けたら嬉しいです。
僕は個人的に「悲しみのない世界へ」は好きな人と一緒にいる時、「玄関灯」は一人で夕暮れ時に聴いてもらいたいです。
――林龍之介
斉藤和義さんに初めてお会いしたのは、僕らがまだメジャーデビュー前のときでした。
ご自身のコレクションである沢山のギターに囲まれながら、何かの曲を弾かれていました。
その姿がとてもカッコよくて、“これが芸能人か....すげぇ”というのが心の中の第一声で、自然と目標とするアーティスト像になっていました。僕らの再出発である今作シングル「悲しみのない世界へ」にて再びプロデュースが叶ったこと、未だに信じられません。
コロナ禍にこそ届けたい今作の愛の歌。
斉藤和義さんプロデュースにより、パワフルな仕上がりとなっておりますので、是非聴いてください!
――林直次郎
■
「悲しみのない世界へ / 玄関灯」
配信ストア
linkco.re/YMFNxn1H
最新ニュース
大学生あるあるクリエイターの「レジスタンス」、モラ爺の新曲「モラル根性論 feat. モラ爺」リリース
(2025/10/30掲載)
INI 松田迅、自身の誕生日にオリジナル楽曲「Reveal」のMV公開
(2025/10/30掲載)
ME:I、新曲「LとR」がTVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』第2期オープニング・テーマに決定
(2025/10/30掲載)
十明、スピッツの名曲から誕生した映画『楓』第1弾カヴァーアーティストに決定
(2025/10/30掲載)
エイドリアン・シャーウッド主宰“On-U”のポップアップが開催 リー・スクラッチ・ペリーによる巨大壁画も展示
(2025/10/30掲載)
センチミリメンタル、新曲「星が降る」がラグーナイルミネーション「光と水のカーニバル」CMソングに決定
(2025/10/30掲載)
THE SAMURAI SQUAD、最新シングル「人生一気」MVをプレミア公開 インスタライブ開催も
(2025/10/30掲載)
米津玄師、「IRIS OUT」がBillboard JAPAN週間総合チャート6連覇 「Lemon」超え
(2025/10/30掲載)
『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』、全劇場応援上映開催決定 本予告&メイン・ヴィジュアル公開
(2025/10/30掲載)
TWS、4thミニ・アルバム『play hard』が日本で発売
(2025/10/30掲載)
多次元制御機構よだか、新作EP『ODYSSEY』初回生産限定盤付属ライヴCDの収録曲を公開
(2025/10/30掲載)
KIRINJI、新作アルバムのリリースを発表 先行配信第1弾「ルームダンサー feat. 小田朋美」リリース
(2025/10/30掲載)
トライオード、大幅な軽量化を実現したクロスゾーンの頭外定位ヘッドフォン「CA-12」を発売
(2025/10/30掲載)
山崎ハコ、デビュー・アルバム『飛・び・ま・す』の50周年デラックス・エディションを初リリース
(2025/10/30掲載)
清水ミチコ、新春・武道館公演のゲストにMISIAが参加決定
(2025/10/30掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.