ニュース

神はサイコロを振らない、アユニ・D&n-buna(ヨルシカ)とのコラボ曲「初恋」をデジタル・リリース

神はサイコロを振らない   2021/07/12 12:21掲載
はてなブックマークに追加
神はサイコロを振らない、アユニ・D&n-buna(ヨルシカ)とのコラボ曲「初恋」をデジタル・リリース
 自身初となるコラボレーション楽曲「初恋」を7月16日(金)にデジタル・リリースする“神はサイコロを振らない”が、7月11日21:00から自身のYouTube生配信にて初のコラボレーション・シングルに関しての全貌を発表。Billboard Japan総合アルバム・チャート“HOT ALBUMS”初登場1位の記録を持つ人気バンド、ヨルシカのコンポーザーであるn-bunaが作曲・サウンド・プロデュースを行い、“楽器を持たないパンクバンド”BiSHのメンバーであり、ソロ活動のPEDRO名義で東京・日本武道館公演も成功させたアユニ・Dをコラボ・ヴォーカリストに迎え、作詞は神はサイコロを振らないのヴォーカリスト、柳田周作が担当したコラボレーション。“神はサイコロを振らない×アユニ・D(BiSH / PEDRO)×n-buna from ヨルシカ”名義で手がける1曲となります。

 この楽曲は、初恋の感情を綴ったノスタルジックなラヴ・ソング。柳田周作、アユニ・Dの独特な歌声を介して、心の奥に届くような、優しくもどこか懐かしさを感じるメロディとなっており、淡く切ない学生時代の初恋がすぐそこにあるような歌詞からは、受け手によって様々なストーリーが想像できます。

 “神サイ”のギターを担当する、吉田喜一が以前より強くリスペクトをしており、プライベートでも交流があったn-bunaに、「一緒に制作をしたい」と切り出したことがきっかけでプロジェクトが始動。メンバー間での楽曲制作がスタートし、n-bunaが作曲を担当、“神サイ”のヴォーカル柳田周作が作詞を担当することとなったそうです。さらに、n-bunaが作曲した楽曲を聴き、この曲は絶対に女性アーティストの声が必要だと感じた柳田が、日本の女性アーティストの中で一番コラボをしたいと思っていたという、BiSHやPEDROとしても活躍するアユニ・Dに熱いオファーをし、参加が決定。

 あわせて、クリエイター・ウエダツバサによるイラストのアーティスト画像とジャケット写真が公開され、アユニ・Dとのスタジオ歌唱映像も公開されています。

 いよいよ全貌が発表となった神はサイコロを振らない初のコラボレーションは、7月16日(金)20:30にリリース記念としてYouTube生配信を行い、21:00にはリリック・ビデオがプレミア公開となる予定です。

[コメント]
神サイにとって初のコラボ楽曲となる「初恋」ですが、なんとヨルシカからn-bunaさん、BiSH/PEDROからアユニ・Dさんに参加して頂きました。n-bunaさんの産み出すメロディーに対して、ヨルシカの一ファンである僕が歌詞を乗せ、表現していく。n-bunaワールドに神サイとしての、柳田周作としての歌で介入していくのは簡単な事ではなかったけど、表現者としてぐっとレベルアップさせて頂きました。n-bunaさんの口から「僕にはこんな歌詞書けないなあ」なんて出てきたものですから、それはもう、感無量、こんなに光栄な事はありません。そしてその歌を共に表現してくれたアユニさんはもっと大変だったと思います。アユニさんにも沢山の表現にチャレンジして頂いて、今にも消えていきそうな儚いテイクが出た時は、さすがだなと、アユニさんの底知れぬ可能性にゾクゾクしました。僕もここまでクリエイティブな現場はなかったんじゃないかと思うくらいの、挑戦、葛藤、開拓なレコーディングになりました。注目してもらいたいポイントは山ほどありますが、この楽曲が皆さんの夏を彩ってくれる事を願っています。
――神はサイコロを振らない 柳田周作

私自身ソロでは初めてコラボ作品に参加させていただきまして、緊張しながらも楽しくレコーディングをさせていただきました。
神サイさんもバンドとしては初めてのコラボ作品ということで初めて同士の作品が「初恋」というのがなんだか奇遇で素敵なのではないかと勝手ながら思いました。
n-bunaさんの音楽は学生の頃から聴いていたのでなんとも震え上がる気分でした。
そしてn-bunaさんがつくる音楽を聴くと苦く青臭い記憶が蘇ります。
初々しくも刹那である青い季節のことを思い描きながら歌わせていただきました。よろしくお願い致します。

――アユニ・D(BiSH/PEDRO)

男女が言葉を交わし合うようなイメージの楽曲を作ろうと制作を始めたのが、周作さんの詩がメロディーに乗ったことで思い出の中の人と会話するような歌へと変化していき、少しずつこの楽曲に辿り着いたような感覚があります。神サイというバンドの持つ影のあるアンニュイさと、アユニ・Dさんの純粋で心地良い歌声が上手く調和する楽曲を作り上げられていればと、そう願っています。
――n-buna from ヨルシカ

拡大表示




■2021年7月16日(金)配信開始
神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ
「初恋」

kamisai.lnk.to/hatsukoiPR

神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ「初恋」リリース記念生配信
2021年7月16日(金)20:30〜
youtu.be/UHDXL4tibUA

「神はサイコロを振らない × アユニ・D(BiSH/PEDRO) × n-buna from ヨルシカ「初恋」リリック・ビデオ プレミア公開
2021年7月16日(金)21:00〜
youtu.be/XVLUcOYFinA
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015