ニュース

映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』冒頭映像公開&宣伝隊長アナベル全国行脚決定

2021/09/30 13:49掲載
はてなブックマークに追加
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』冒頭映像公開&宣伝隊長アナベル全国行脚決定
 全世界興収2200億超えの『死霊館』ユニバース待望の最新作映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』が、10月1日(金)より全国ロードショー。冒頭映像が公開されています。

 日本公開に先駆けて、6月4日(金)に全米3102スクリーンで公開された本作は、全米初登場No.1スタートを獲得。また、全世界41ヵ国で公開され、そのうち32ヵ国、メキシコ、韓国、インドネシア、オーストラリア、スペイン、ブラジル、サウジアラビア、フランスなどで首位を獲得するスタートを切り、全世界で大ヒット公開中。世界で最も有名な心霊研究家エド・ウォーレン&ロレイン・ウォーレン夫妻が実際に調査した事件“実話”を基に映画化されたメガヒット・ホラー・シリーズ『死霊館』ユニバース。『ソウ』『アクアマン』『ワイルドスピード』などを手掛けたハリウッドの若き鬼才ジェームズ・ワンの生んだメガヒット・ホラー・シリーズで、『死霊館』から始まり、『アナベル』、『死霊館のシスター』など、数多くの名作が生まれ、全世界興行収入2200億円を突破したホラー界のマーベルとも呼ばれる人気シリーズ。本作はそのメガヒット・シリーズの7作目にして全世界待望の最新作です。

 「ウォーレン夫妻おかえりなさい!」や「シリーズの中で一番最強で最恐!」など、ファンの方々の愛にあふれた言葉や、“#死霊館行ってきた”のタグで一足先に鑑賞をした方々が「休む暇のないジェットコースターのような作品」「謎解きが出来て伏線もしっかり回収してくれる」と早くも死霊館ユニバース最恐の呼び声も高い本作。10月1日(金)の公開を記念して、そんな本作の冒頭で描かれる、最悪の事件の始まり……デイビッド少年に憑りついた“悪魔”が暴走する、冒頭からクライマックスのようなド迫力の映像が公開されました。まるで人とは思えないような不気味なうなり声をあげるパジャマ姿のデイビッド少年。そんな少年を必死な面持ちで押さえ込み「神父 すぐに始めないと」と焦りを浮かべる心霊研究家のエド・ウォーレン。「車に乗せて教会へ」と促す神父に対して、「ダメだ!ここでやる!」と、今、まさに悪魔との最初の対決が始まろうとしています。暴れる少年を抱え急いで1階のロレインのもとへ向かうエドですが、途中、悪魔がものすごい力でそれを阻止しようと対抗。悪魔の爪痕のような傷が壁に複数刻まれます。泡を吹き興奮状態MAXの少年をテーブルに寝かし、エド、アーニー、デビーの3人がかりで押さえつけ神父とロレインの悪魔祓いが始まるものの……果たしてこの悪魔祓いが迎える結末とは――?

 この度、本作の宣伝隊長に就任しているアナベルの最後の大仕事として、全国の劇場で観客の皆さんと一緒に本編を鑑賞する上映会が行われることが決定。東京・大阪・福岡の3都市を回るキャンペーンが行われることが明らかになりました。今回の宣伝期間中も、行く先々で写真撮影をお願いされ、ホラー界の現役トップアイドルの名をほしいままにしていたアナベル。SNSでは、「アナベルちゃんに一度でいいから会ってみたい!」や「アナベルとアナベルの出演作を一緒に観られるなんて豪華すぎる!」など黄色い声援が飛び交っています。


©2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』
2021年10月1日(金)より2D/4D 同時上映 ※一部劇場を除く
wwws.warnerbros.co.jp/shiryoukan-muzai
配給: ワーナー・ブラザース映画
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015