ニュース

Boris、30周年記念アルバム第1弾として『W』をリリース

Boris   2021/12/01 12:07掲載
はてなブックマークに追加
Boris、30周年記念アルバム第1弾として『W』をリリース
 Borisが、30周年記念アルバム第1弾として『W』を2022年1月21日(金)にリリース。

 2020年、世界はコロナ禍に突入。各国の都市はロックダウンされ、人々の生活と意識をネガティブなエネルギーが覆っていきました。そのような状況下、世界中のアーティストが「アーティストとして何をすべきか、何ができるのか」という自問自答を重ねていました。

 そしてBorisがとった選択は“作り続けること”でした。世界に蔓延するネガティブなエネルギーを昇華させるべく、彼らは自身のキャリアに於いて最もエクストリームでハードなアルバムと評された『NO』の制作に取り掛かります。何者の枷もない完全DIYのもと、自分達の最速のスピードで作品を作り上げ、2020年7月に“轟音のヒーリングミュージック”として世界へと放ちました。この『NO』の最終曲「Interlude」は、そのタイトルの通り次章へ向かうという意味を含んでいます。そして「Interlude」と同じメロディをもつ「I want to go to the side where you can touch...」からスタートする次章=最新アルバムの名は『W』。今ここに『NO』と『W』両作は“NOW”という言葉として繋がり、互いに呼応し合う作品となります。

 実際『W』のレコーディングは『NO』から連続した時間と速度で行なわれ、2020年6月には完了、文字通り連作であると言えます。今作品ではWataが全てのメインヴォーカルを担当。エクストリームなサウンドスケープの前作とは対照的な、耳元でささやかれる歌とかすかな音の揺らぎによって聴く者の感覚を覚醒させます。『NO』による轟音の癒しと、『W』のささやきによる覚醒、この2つが円環で繋がります。

 サウンドプロデュースはBuffalo DaughterのsuGar yoshinagaが担当。ゲストプレーヤーには日本を代表するベーシストのTOKIEを迎え、アルバム・ジャケットには気鋭のオイルペインターKotao Tomozawaを起用するなど、コロナ禍以前〜以後にわたる様々な出会い、必然的な繋がりが実を結んだ作品となっています。

拡大表示




■2022年1月21日(金)発売
Boris
『W』

CD KKV-127 2,800円(税込)

[収録曲]
01. I want to go to the side where you can touch…
02. イセリナの神様は言葉 -Icelina-
03. 数に溺れて -Drowning by Numbers-
04. Invitation
05. 未来石 -The fallen-
06. 善悪の彼岸 -Beyond Good and Evil-
07. Old Projector
08. 知 -You Will Know- “Ohayo” Version
09. 乗算 -Jozan-
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015