デビュー30周年の2020年にアルバム『
シン・スチャダラ大作戦』を発表し、2021年に入ると
never young beachとのコラボレーション・ユニット“スチャとネバヤン”名義で配信シングルおよび7インチ・シングル「ネバやんとスチャやん」をリリース、約10年にわたって刊行してきた冊子『余談』を再編集した書籍『大余談』を発刊するなど話題を振りまいている日本を代表するラップ・グループの
スチャダラパーが、2022年春に東京と大阪で主催公演〈スチャダラパーク2022〉を開催します。
新型コロナウイルスの影響を受け、ファンとともに楽しめる機会を作れない状況が続いていましたが、一念発起して東京と大阪で公演の開催を決断。4月3日(日)に東京・日比谷野外大音楽堂にて、6月18日(土)に大阪・大阪城音楽堂にて、“また皆様と一緒に集まれる場所となれますよう”という願いを込めたタイトルを冠した「スチャダラパーク2022」として行なわれます。“春の野音”公演はスチャダラパーの代名詞ともいえるイベント。当日の状況によりいくつかルールのある公演となるとはいえ、自由に楽しい一日を過ごせる“公園”を目指して準備を進めていくとのことです。
東京公演においては、12月20日(月)12時よりチケット最速先行の受付を開始。大阪公演の詳細は、後日のアナウンスになりますので、オフィシャル・サイトにてご確認ください。