ニュース

米サイアー誕生40周年記念!CD3枚+DVDのBOXセット登場

2005/08/10掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 トーキング・ヘッズラモーンズルー・リードマドンナなどのUSアーティストだけでなく、ザ・スミスプライマル・スクリームマイ・ブラッディ・ヴァレンタインデペッシュ・モードらUKアーティストの作品も米国で数多く販売してきた、米ワーナー傘下のレーベル、サイアー・レコード(Sire Records)。その同レーベルの誕生40周年を記念するボックス・セット『Just Say Sire: The Sire Records Story』がリリースされます!

 米音楽誌《ビルボード》のスタッフであったシーモア・スタインらによって1966年に設立された同レーベル。今回リリースされるのは、来年2006年に設立から40周年を迎えるのを記念して、その同レーベルを代表する名曲の数々を詰め込んだCD3枚+DVD1枚のボックス・セット。収録されるのは、上記アーティストたちに加え、ダイナソーJR.ミニストリーウィルコテレヴィジョンエコー&ザ・バニーメンザ・キュアーライドエヴリシング・バット・ザ・ガールなどレーベルの歴史を作ったアーティストばかりとなる予定。CDには全61曲が、DVDにはビデオ・クリップ20曲がそれぞれ収録される予定です。リリースはUSにて9月13日を予定。価格は日本円で1万円しない程度となる模様です。

『Just Say Sire: The Sire Records Story』

≪ディスク1≫
(01) Everybody - Madonna
(02) Mirror in the Bathroom - English Beat
(03) Kiss Me - Tin
(04) Oh L'Amour - Erasure
(05) Tainted Love - Soft Cell
(06) Situation (Remix) - Yaz
(07) People Are People - Depeche Mode
(08) Living on the Ceiling - Blancmange
(09) That Summer Feeling - Jonathan Richman
(10) Young at Heart - the Bluebells
(11) One Step Beyond - Madness
(12) Genius of Love - Tom Tom Club
(13) Im Nin'alu - Ofra Haza
(14) Endicott - Kid Creole & the Coconuts
(15) Love and Mercy - Brian Wilson
(16) Each and Every One - Everything But The Girl
(17) All the Way - Little Jimmy Scott
(18) Crazy - Seal
(19) Fire Woman - the Cult
(20) Constant Craving - k.d. lang

≪ディスク2≫
(01) Teenage Kicks - the Undertones
(02) This Charming Man - the Smiths
(03) I Melt With You - Modern English
(04) Moskow Diskow - Telex
(05) (I'm) Stranded - the Saints
(06) Ca Plan Pour Moi - Plastic Bertrand
(07) Top of the Pops - the Rezillos
(08) Nowhere Girl - B-Movie
(09) Part of the Process - Morcheeba
(10) Come Together (7 Version) - Primal Scream
(11) Beat Dis - Bomb The Bass
(12) The Love Cats - the Cure
(13) The Killing Moon - Echo & the Bunneymen
(14) Warm Leatherette - the Normal
(15) Everyday Is Like Sunday - Morrissey
(16) Never Never - the Assembly
(17) Oblivious - Aztec Camera
(18) Inside Out - The Mighty Lemon Drops
(19) Soon - My Bloody Valentine
(20) Leave Them All Behind - Ride

≪ディスク3≫
(01) Blitzkrieg Bop - the Ramones
(02) Alex Chilton - the Replacements
(03) Come on Let's Go - Paley Brothers and Ramones
(04) Aloha Steve & Danno / Theme From Hawaii Five-O - Radio Birdman
(05) The Wagon - Dinosaur Jr.
(06) Sonic Reducer - Dead Boys
(07) White Horse - Laid Back
(08) Blank Generation - Richard Hell and the Voidoids
(09) I Want That Man - Deborah Harry
(10) I'll Be Your Everything - Tommy Page
(11) Summer Teeth - Wilco
(12) World Class Fad - Paul Westerberg
(13) Back on the Chain Gang - the Pretenders
(14) Give Back the Key to My Heart - Uncle Tupelo
(15) Shake Some Action - Flamin' Groovies
(16) Counting Backwards - Throwing Muses
(17) Boy - Book Of Love
(18) Romeo Had Juliette - Lou Reed
(19) O.G. Original Gangster - Ice-T
(20) Jesus Built My Hotrod - Ministry
(21) Burning Down the House - Talking Heads

≪DVD≫
・Pop Muzik - M
・Rock'n'Roll High School - the Ramones
・Let's Go to Bed - the Cure
・A Little Respect - Erasure
・Brass in Pocket - the Pretenders
・The Cutte - Echo & the Bunnymen
・Bastards of Young - the Replacements
・She Sells Sanctuary - the Cult
・Once in a Lifetime - Talking Heads
・Like a Prayer - Madonna
・Enjoy the Silence - Depeche Mode
・Feed the Tree - Belly
・Drifting, Falling - the Ocean Blue
・Reach - Martini Ranch
・Groovy Train - the Farm
・Things Can Only Get Better - D:Ream
・New York City Boy - Pet Shop Boys
・In the Meantime - Spacehog
・One Week - Barenaked Ladies
・Come to Daddy - Aphex Twin
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015