ニュース

小曽根真、60歳記念のソロ・ピアノ・アルバムの特別編をリリース ジャケット&収録曲公開 先行配信も決定

小曽根真   2021/12/02 12:33掲載
はてなブックマークに追加
小曽根真、60歳記念のソロ・ピアノ・アルバムの特別編をリリース ジャケット&収録曲公開 先行配信も決定
 ジャズ・ピアニストとして第一線で活動するかたわら、国内外の主要クラシック・オーケストラとの共演を積極的に果たしてきた小曽根真が、還暦を記念して発表したソロ・ピアノ・アルバム『OZONE 60』。その特別編となるアルバム『OZONE 60 -STANDARDS-』が、2022年1月19日(水)にリリースされることが決定。発売に先駆けてジャケットと収録曲が公開されています。

 今年3月にリリースされた『OZONE 60』は、ジャズとクラシックの両分野で活躍する小曽根の魅力を2枚のディスクに真空パックした内容が高く評価された一作。その続編『OZONE 60 -STANDARDS-』は、『OZONE 60』収録曲のレコーディングがすべて終わった後に、一筆書きのように紡がれたスタンダード・ナンバーの数々を収録したもの。国内屈指のクラシック・ホール、茨城・水戸芸術館コンサートホールATMの極上の響きの中、スタインウェイD型とヤマハCFXという2台のグランドピアノを曲により弾き分けて録音されており、バラード・ナンバーでは小曽根の繊細なピアノ・タッチも堪能できます。

 収録曲は、カーペンターズのヴァージョンが有名な「サムタイムズ」を皮切りに、チャールズ・チャップリンの「スマイル」やバート・バカラックの「アルフィー」など、ジャズ・スタンダード以外にも時代を越えて愛され続ける名曲を収録。アルバム・リリースに先がけて、12月22日(水)には「スマイル」が先行デジタル・リリースされます。

 なお、小曽根真は、2022年3月にかけて〈60TH BIRTHDAY SOLO「OZONE 60 CLASSIC x JAZZ」〉と題する全国ツアーを開催しています。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

■2021年12月22日(水)先行配信
小曽根真
「スマイル」


■2022年1月19(水)
小曽根真
『OZONE 60 -STANDARDS-』

SHM-CD UCCJ-2202 3,300円(税込)

[収録曲]
サムタイムズ
スマイル
オール・ザ・シングス・ユー・アー
アルフィー
アイ・ラヴズ・ユー、ポーギー
ブルー・モンク
マイ・フーリッシュ・ハート
エンブレイサブル・ユー
ルル・ズ・バック・イン・タウン
ザ・スタークロスド・ラヴァーズ
ソ・ダンソ・サンバ
ボディ・アンド・ソウル

小曽根 真: piano
2020年12月2日、水戸芸術館 コンサートホールATMにて録音


予約: store.universal-music.co.jp/product/uccj2202

〈60TH BIRTHDAY SOLO「OZONE 60 CLASSIC x JAZZ」〉
makotoozone.com/news/schedule
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015