くるりが9月12日(金)にデジタル・リリースする「ワンダリング」のジャケット写真が公開され、楽曲のプレアドプレセーブもスタートしました。
くるりは、この「ワンダリング」を皮切りに、9月から12月にかけて、4ヵ月連続でシングルを配信リリースします。その第1弾となる約1年ぶりの新作「ワンダリング」は、力強いロック・バンドのアンサンブルに乗せて、軽快なハーモニーで幕を開け、新進気鋭のヴァイオリニスト山田周によるアイリッシュ・フィドル風のフレーズや旧知のドラマー
GRACEによる歌心あふれるドラムなど、素晴らしい演奏も聴きどころ。ブルース・ロックを演奏するバンド、くるりを再認識しながらも、心地よくドライブしながら楽曲を引っ張る
佐藤征史のベース、少しいなたい
岸田繁のギター、ざっくりと大胆な楽曲構成 / アレンジも、くるりらしくありながらとても新鮮な仕上がりとなっています。
ジャケットは日本の伝統的な絵画技法を用いて描画する京都在住の画家、丹羽優太の書き下ろし作品をモチーフに、くるりの長年のパートナーである服部一成が担当。鳴き声が共鳴し遠方まで届くことから、「天に通ずる鳥」とも言われる丹頂鶴が二羽描かれた印象的なジャケットとなっています。
また、バンド結成日である9月1日(月)21:00台に、くるりがレギュラーを務めるラジオ番組“α-STATION FM-KYOTO「FLAG RADIO」”が生放送され、番組内で「ワンダリング」が初オンエアされることが決定。各SNSではレコーディングの様子を撮影したショート動画の公開もスタートします。
さらに、同曲は、ドラマ『今日もふたり、スキップで』の主題歌にも決定しました。人気著者の“ものすごい愛”による、時にはほっこりし、思わず笑ってしまう夫婦生活を綴ったエッセイを原案に、
松村沙友理×
白洲迅を主演に迎え実写ドラマ化された、各30分全10話の話題作。10月4日(土)24:40よりLeminoで独占配信されるほか、第1話と第2話の特別版は東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて10月4日(土)23:40に地上波放送も決定しています。
4ヵ月連続で配信リリースされる新曲や、10月11日(土)〜12日(日)に行なわれるくるり主催の音楽イベント〈京都音楽博覧会2025〉、そして11月15日(土)からスタートする〈くるりツアー25/26 〜夢のさいはて〉と、来年結成30周年を迎えるくるりに注目です。