ニュース

レディオヘッド、ライヴ・アルバムを電撃発表 「There, There」のブエノスアイレス公演ライヴ映像公開も

レディオヘッド   2025/08/14 13:54掲載
はてなブックマークに追加
レディオヘッド、ライヴ・アルバムを電撃発表 「There, There」のブエノスアイレス公演ライヴ映像公開も
 レディオヘッド(Radiohead)が、未発表のライヴ音源を多数含む計12曲のライヴ・アルバム『Hail To The Thief - Live Recordings 2003-2009』をサプライズ・リリースし、同アルバムより屈指の人気曲「There, There」のブエノスアイレス公演でのライヴ映像を公開しました。また、CDとLPは10月31日(金)にリリースされることが決定しています。

 本作は、レディオヘッドが6作目のスタジオ・アルバム『Hail To The Thief』を改めて見つめ直すきっかけとなったライヴ・アルバムであり、2003年から2009年にかけてロンドン、アムステルダム、ブエノスアイレス、ダブリンで行われたライヴ・パフォーマンスを収録。ミックスはベン・バプティ(アデルザ・ストロークスU2)、マスタリングはマット・コルトン(エイフェックス・ツインアークティック・モンキーズオジー・オズボーン)が手掛けています。

 トム・ヨークは『Hail To The Thief』の楽曲を再構築したスコアを用い、シェイクスピア『Hamlet』を熱狂的にアレンジした舞台作品『Hamlet Hail To The Thief』を共同制作するにあたり、当時のライヴ音源を聴き本作のリリースするを決めたとのこと。Rolling Stone UKはこの舞台を「ヨークと共作者たちの手腕を何よりもはっきりと示しているのは、この二つの世界がまるで最初から一つだったかのように自然に融合していることだ」と評しています。

 なお、国内盤CDには解説書が封入。LPは輸入盤LP(ブラック・ヴァイナル)に加え、限定盤LP(レッド・ヴァイナル)、日本語帯付きLP(日本語帯付き/解説書付き/レッド・ヴァイナル)が発売されます。また、Tシャツ付きセットに関しては後日発表とのこと。詳細は、Beatink公式サイトをご確認ください。

[コメント]
シェイクスピア『Hamlet』/『Hail To The Thief』の舞台作品のアレンジをどう組み立てるか考える過程で、当時のライブ音源を聴かせてもらうよう頼んだ。そこで耳にした、演奏に宿るエネルギーに衝撃を受け、ほとんど自分たちだと認識できなかった。それが次の一歩を見つける助けになり、これらのライブ録音をミックスしてリリースすることを決めた(自分たちだけで抱えておくなんて正気の沙汰じゃない)。すべてがとてもカタルシスなプロセスだった。ぜひ楽しんでほしい。
――トム・ヨーク

拡大表示



Photo by Tom Sheehan

レディオヘッド『Hail To The Thief - Live Recordings 2003-2009』配信リンク
radiohead.x-l.co/httt-live

■2025年10月31日(金)リリース
レディオヘッド
CD,LP『Hail To The Thief - Live Recordings 2003-2009』

・国内盤CD
(解説書付き)
・輸入盤CD
・輸入盤LP
・限定盤LP
(レッド・ヴァイナル)
・日本語帯付き仕様盤LP
(日本語帯付き/解説書付き/レッド・ヴァイナル)
・Tシャツ付きセット(詳細は後日発表)

[収録曲]
Tracklist
01. 2+2=5 (Live)
02. Sit Down, Stand Up (Live)
03. Sail To The Moon (Live)
04. Go To Sleep (Live)
05. Where I End and You Begin (Live)
06. We Suck Young Blood (Live)
07. The Gloaming (Live)
08. There, There (Live)
09. I Will (Live)
10. Myxomatosis (Live)
11. Scatterbrain (Live)
12. Wolf At The Door (Live)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015