ニュース

篠原涼子が19年ぶりに歌唱 “sino R fine”名義で自身主演『金魚妻』の主題歌を担当

篠原涼子   2022/02/18 12:49掲載
はてなブックマークに追加
篠原涼子が19年ぶりに歌唱 “sino R fine”名義で自身主演『金魚妻』の主題歌を担当
 女優・篠原涼子が、自身主演のNetflixシリーズ『金魚妻』の主題歌「Crazy for you」をsino R fine(読み: シノールフィーネ)という名で歌唱していることが明らかとなりました。同曲は2月14日より配信リリース、2月18日(金)20:00よりミュージック・ビデオがYouTubeにてプレミア公開されます。

 歌手としては2003年にリリースした「Time of GOLD/椎名純平 with 篠原涼子」以来、19年ぶりの歌唱となる篠原涼子。自身が出演するドラマの主題歌を自身が歌唱するのは今回が初。「演じる側だからこそ表現できることがある」そんな思いを抱きながら楽曲制作に臨みました。女性ならではの葛藤を描き、その背中を押してくれるようなナンバーで、加藤ミリヤChe'Nelle、SUNNY BOYが楽曲を提供。せつなく心に訴えかける歌声は歌手としての篠原涼子のイメージを一変させます。

 アーティスト名の“sino R fine”は、音楽用語「sino al fine(〜が終わるまで)」からの造語で、『金魚妻』の中だけでは歌を歌うという想いが込められたもの。Netflixシリーズ『金魚妻』は2月14日に配信され、2月16日の「今日の総合TOP10」で日本国内1位、香港1位、台湾2位など、他国でも続々ランクインしており、世界的に注目されているシリーズとなっています。

拡大表示


拡大表示


[コメント]
この度はこのNetflixシリーズ『金魚妻』の主題歌を務めさせていただきました。約20年ぶりのアーティスト活動をさせていただき、久しぶりに音楽を表に出せる喜びと、また歌えるんだといううれしさがありました。主題歌という事もあり、ドラマの役と同じ思いでレコーディングをしましたので、性別や年齢問わず、いろんな方に届いてこの曲を聴いて何かを感じていただけたらいいなと思います。
――篠原涼子

涼子さんの歌声を、はじめてスタジオで聴いた瞬間のことは今も忘れられません。
艶やかで、吐息すら美しく、なんだか儚げで、大人の女性の声なのに不思議と少女のような純粋さを感じたり、誰かの歌声を聴いて今までに感じたことのない感覚と胸のときめきでした。
レコーディングがとても久しぶりだということが信じられないくらい涼子さんの声は色褪せない艶があった。
歌録りをした日のショートパンツに白のパンプス姿の涼子さんはほんとうに美しかった。

――加藤ミリヤ

It was a fun experience working with such a talented team on this song.
 sino R fine was super sweet and it was exciting to hear her on the record.
I love writing for artists and I wish the very best for the series to be a super success.
I’m humbled to be a part of this creation.”

和訳: “とても才能溢れるチームと作曲でご一緒できて楽しい経験になりました。
sino R fineはとってもステキで、完成した楽曲を聴いた時はとてもワクワクしました。
アーティストへの楽曲提供は大好きですし、このシリーズの大成功を心から願っています。
本作品に携わることができて、とても光栄です。”

――Che'Nelle

今回篠原涼子さんの楽曲をプロデュースさせて頂き光栄極まりないです。
シェネルさんと加藤ミリヤさんの豪華かつ贅沢なメンバーで楽曲制作をさせて頂きました。
ネットフリックスの『金魚妻』にぴったりなバラード「Crazy for you」を作品のセットで聴いていただけたら幸いです。

――SUNNY BOY



■2022年2月14日(月)配信開始
sino R fine
「Crazy for you」

smr.lnk.to/sinoRfineWN

Netflixシリーズ『金魚妻』
www.netflix.com/jp/title/81312809
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015