ニュース

ステレオラブ、新曲「Melodie Is a Wound」をクロスワードパズルとともに公開

ステレオラブ   2025/04/30 16:20掲載
はてなブックマークに追加
ステレオラブ、新曲「Melodie Is a Wound」をクロスワードパズルとともに公開
 ステレオラブ(Stereolab)が、5月23日 (金) にリリースする15年ぶりのニュー・アルバム『Instant Holograms On Metal Film』より2ndシングル「Melodie Is a Wound」を解禁。また、アルバム・リリースの発表時に公開された2つの謎めいた画像に続き、新たにステレオラブをテーマにしたクリプティック・クロスワードパズルも公開されています。

 このクロスワードパズルは、英ガーディアンの著名なクロスワード編集者であり、ステレオラブの大ファンでもあるアラン・コナーによって作成。アランは、「このパズルを作っているとき、得体の知れない感覚が走った。最初は膝に。ステレオラブのライヴを思い出した。あのとき会場では、グループが放つノイズの爆発――ベース?サブベース?それすら下にある何か?――が、観客ひとりひとりの内側に直接送り込まれて、僕たちの身体を素晴らしい形で作り変えていた。他のどんなバンドにもできなかったことだが、それもそのはず、ステレオラブがやってきたのはまるで錬金術のようなことばかりだ」と振り返り、「ありがたいことに、このバンドはクリプティック・クロスワードの手がかりの断片みたいなタイトルを好む。君の脳が歪められたように、パズルも歪められているならの話だけど。僕の脳は幸いその通りだし、ステレオラブによって身体まで歪められた。歪ませてくれてありがとう」とコメントしています。

 本アルバムには、レティシア・サディエールとティム・ゲインが作曲し、レティシア、ティム、アンディ・ラムゼイ、ジョー・ワトソン、ザヴィ・ムニオスが演奏した13曲の新しいスタジオ録音を収録。また、クーパー・クレイン、ロブ・フライ、ベン・ラマー・ゲイ、リック・エルスワース、ホルガー・ツァップ、マリー・メルレ、モリー・リードらがゲスト参加しています。

 なお、本作はCD、LP、デジタル / ストリーミングで世界同時リリース。国内盤CDにはボーナストラック「Aerial Troubles (Instrumental)」が追加収録されます。また、購入者先着特典として、タワーレコードではロゴ缶バッジ、Amazonではロゴマグネット、それ以外のCD / レコードショップではロゴステッカーが決定しています。

[コメント]
このパズルを作っているとき、得体の知れない感覚が走った。最初は膝に。ステレオラブのライヴを思い出した。あのとき会場では、グループが放つノイズの爆発――ベース?サブベース?それすら下にある何か?――が、観客ひとりひとりの内側に直接送り込まれて、僕たちの身体を素晴らしい形で作り変えていた。他のどんなバンドにもできなかったことだが、それもそのはず、ステレオラブがやってきたのはまるで錬金術のようなことばかりだ。ありがたいことに、このバンドはクリプティック・クロスワードの手がかりの断片みたいなタイトルを好む。君の脳が歪められたように、パズルも歪められているならの話だけど。僕の脳は幸いその通りだし、ステレオラブによって身体まで歪められた。歪ませてくれてありがとう。〈Warp〉にも、ステレオラブにも感謝してる。ちなみに公共の場で生きる人はみんな、「Tomorrow Is Already Here」(『Emperor Tomato Ketchup』収録)を聴けば、公共の場でうまくやっていけると本気で思ってる。あのとき歌われた未来は、今こうして、ちゃんと現実になっている。
――Alan Connor

拡大表示



Photo by Joe Dilworth

ステレオラブ「Melodie Is a Wound」配信リンク
stereolab.ffm.to/melodie

■2025年5月23日(金)リリース
ステレオラブ
『Instant Holograms On Metal Film』

beatink.com/products/detail.php?product_id=14904

[収録曲]
01. Mystical Plosives
02. Aerial Troubles
03. Melodie Is A Wound
04. Immortal Hands
05. Vermona F Transistor
06. Le Coeur Et La Force
07. Electrified Teenybop!
08. Transmuted Matter
09. Esemplastic Creeping Eruption
10. If You Remember I Forgot How To Dream Pt.1
11. Flashes From Everywhere
12. Colour Television
13. If You Remember I Forgot How To Dream Pt.2
14. Aerial Troubles (Instrumental) *Bonus Track
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015