ニュース

スティーヴ・ライヒ×ジョニー・グリーンウッド、奇跡のコラボを遂げた新作をリリース

スティーヴ・ライヒ   2015/01/28 15:29掲載
 スティーヴ・ライヒ×ジョニー・グリーンウッド奇跡のコラボレーションの新作『radio rewrite / レディオ・リライト』(WPCS-12932 2,600円 + 税)が1月28日(水)にリリースされます!収録されているのは、「エレクトリック・カウンターポイント」と「ピアノ・カウンターポント」、そして「レディオ・リライト」の3作品です。

 2010年にポーランドのクラコフで行なわれた〈ライヒ・フェスティバル〉で、グリーンウッド(レディオヘッド)が演奏した「エレクトリック・カウンターポイント」。以来彼はさまざまな場所で、この曲を演奏することとなります。ライヒの「カウンターポイント」シリーズの3曲目にあたるこの曲は、あらかじめ奏者が10のギター・パートと2つのベース・パートを録音したテープに合わせ、11本目のギター・パートをパフォーマンスする、というものです。オリジナルはパット・メセニーの録音ですが、21世紀の新たな「エレクトリック・カウンターポイント」レコーディングが登場します。

 ピアノ・カウンターポイントの原曲は、ライヒの1973年作品「6台のピアノ」。2011年にヴィンセント・コーヴァーによりアレンジされ、「ピアノ・カウンターポイント」となりました。この曲もまた、あらかじめ収録された多重録音のテープとともに演奏されます。

 そしてアルバムの表題曲、「レディオ・リライト」。〈ライヒ・フェスティバル〉において「エレクトリック・カウンターポイント」を演奏したグリーンウッドの演奏に触発され、レディオ・ヘッドの作品を聴きまくったライヒが新たに作り上げた楽曲です。レディオ・ヘッドの「エヴリシング・イン・イッツ・ライト・プレイス」(『キッドA』(2000)収録)と「ジグソー・フォーリング・イントゥ・プレイス」(『イン・レインボウズ』(2007)収録)をもとに、ライヒ独自の様式で、“ロックではない楽器のために”作り上げた作品となっています。初演は2013年3月、イギリスでのこと。同年11月には、このアルバムで演奏しているアラーム・ウィル・サウンドがアメリカ初演を果たし、大きな話題をさらいました。

 78歳にして、今なお新たなインスピレーションを求道するライヒの精神が結実した本アルバム。21世紀、さらなる進化を続けるライヒの音楽を聴いてみてはいかがでしょうか。
 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
ライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]
WPCS-12932 2,860円(税込) 
発売日:2015/01/28
ライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]をamazon.co.jpで購入するライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する
ライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入するライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する
ライヒ:レディオ・リライト [CD] [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する
ライヒの3作品を収める。レディオヘッドの曲に影響を受けた「レディオ・リライト」は、11楽器のアンサンブルで演奏され、緩急の組み合わせがあり、聴きやすい。「エレク……
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。

■2015年1月28日(水)発売
『radio rewrite / レディオ・リライト』
WPCS-12932 2,600円 + 税

[演奏]
ジョニー・グリーンウッド(g / 01~03)
ヴィッキー・チョウ(p / 04)
アラン・ピアソン指揮アラーム・ウィル・サウンド(05~09)

[収録曲]
01. エレクトリック・カウンターポイントI. はやく
02. エレクトリック・カウンターポイントII. ゆっくりと
03. エレクトリック・カウンターポイントIII. はやく
04. ピアノ・カウンターポイント
05. レディオ・リライトI. はやく
06. レディオ・リライトII. ゆっくりと
07. レディオ・リライトIII. はやく
08. レディオ・リライトIV. ゆっくりと
09. レディオ・リライトV. はやく
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015