ニュース

“令和版のフォークミュージック”鈴木実貴子ズ、名門レーベル「PANAM」よりメジャー・デビュー決定

鈴木実貴子ズ   2024/10/15 12:10掲載
はてなブックマークに追加
“令和版のフォークミュージック”鈴木実貴子ズ、名門レーベル「PANAM」よりメジャー・デビュー決定
 名古屋を拠点に活動する2人組ロック・バンド、鈴木実貴子ズが、日本クラウン・PANAMレーベルより10月30日(水)に配信シングル「違和感と窮屈」でメジャー・デビューが決定。

 鈴木実貴子ズは、ヴォーカル / アコースティクギターを担当する鈴木実貴子とドラム担当の“ズ”からなる2人組ロック・バンド。2012年に結成後、鈴木実貴子の想いがストレートに反映された歌詞、エモーショナルなパフォーマンスが観客の感情を刺激し、2022年には〈FUJI ROCK FESTIVAL2022〉〈RISING SUN ROCK FESTIVAL2022〉に初出演を果たし、2024年には、東北を代表するロック・フェス〈ARABAKI ROCKFEST2024〉に出演しています。

 そんな鈴木実貴子ズが所属するレーベル・PANAMは、日本クラウン内レーベルで、これまでに南こうせつイルカをはじめ、細野晴臣ムーンライダーズなどの作品などをリリースしており、日本のフォーク・ニューミュージック界を代表する名門レーベル。PANAMにおいて女性ヴォーカルのアーティストは、約10年振りのデビューとなり、レーベルの担当者は、「鈴木実貴子ズの音楽は、アーティストの魂をそのままぶつけられている感覚で、歌声がストレートに感じられる、“令和版のフォークミュージック”。間違いなく、『次代の表現者』になれる」とアーティストを絶賛。鈴木実貴子ズは、すでにニッポン放送の“優秀新人”に選出され、デビュー曲「違和感と窮屈」は文化放送やBAYFMのパワープレイに選ばれるなどメディア各局からも大きな期待が寄せられています。

 メジャー・デビューにあたり、鈴木実貴子は「正直メジャーデビューと言われてもまだ全然ピンと来ていません!まだ何も始まった感じしてないし、これで売れてる!とか、売れた!というわけではないし。変わらず、日々を生きて、くそー、とか感じて、それが歌になって、繋いでいく。ステージで歌って、お客さんの顔みて、安心したり不安になって、レコーディングして、喧嘩して、形にしていく。その繰り返しをやっていきます。変わる部分としては、鈴木実貴子ズの曲をたくさんの人に聞いてもらえるように頑張ってくれる人達が増えた事。心のある人達と一緒にやっていけると肌で感じられているので、頼もしい!心強い!です!頼れるところは思いっきり頼ろうと思ってます!」とコメント。

 ズは、「鈴木実貴子ズの『ズ』の方です。12年前の結成時にはメジャーデビューするなんて思っていなかったので、鈴木実貴子より『解散しても鈴木実貴子という名前が世の中に残るようにしたい!』というふざけた、バンド名の提案を面白がって承諾してしまいましたが、今はとても後悔しています、、、。決して明るくない音楽という自覚はありますが、今回のメジャーデビューに際してたくさんの人が関わってくれているおかげで少しだけ自信も持ててます。鈴木実貴子も、ズも、周りも全部巻きこんでやっていきます。巻きこまれてくれる人募集中!!あなたも『ズ』になってみませんか??」とコメントしています。

拡大表示


■2024年10月30日(水)配信開始
鈴木実貴子ズ
「違和感と窮屈」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015