ニュース

民謡ポリフォニー・ユニット“すずめのティアーズ”、1stアルバムより「かわいがらんせ」が7インチで発売

すずめのティアーズ   2025/04/08 12:12掲載
はてなブックマークに追加
民謡ポリフォニー・ユニット“すずめのティアーズ”、1stアルバムより「かわいがらんせ」が7インチで発売
 日本の民謡にポリフォニーの魅力を融合させたユニット、すずめのティアーズが、完全限定プレスの7インチ・シングル「かわいがらんせ」を7月2日(水)に「DOYASA! Records / DIW」よりリリースすることが決定。あわせて、ジャケット写真が公開されています。

 すずめのティアーズは、ブルガリアをはじめとするバルカン地方の民謡を歌う佐藤みゆき(ヴォーカル,カヴァル)と、シンガー・ソングライターでDOYASA! Records主宰のあがさ(ヴォーカル,ガットギター,パーカッション)による、日本の民謡ポリフォニー・ユニット。2024年3月にリリースされた1stアルバム『Sparrow's Arrows Fly so High』は、ミュージックマガジン「ベスト・アルバム2024」歌謡曲 / J-POP部門で第1位を獲得。さらに、Transglobal World Music Chartにも連続チャートインするなど、国内外の音楽ファンから高い評価を受け、RECORD STORE DAY 2025でアナログ盤のリリースも決定しており、注目を浴びています。

 今回の7インチ・シングルには、アルバム収録曲である「かわいがらんせ」のオリジナル・ヴァージョンに加え、沖縄のダブ・エンジニア、HARIKUYAMAKU(ハリクヤマク)によるリミックスをB面に新録。“すずめのティアーズ in 熱帯林”をテーマに、日本語の民謡でありながら、まるでアフリカの大地に迷い込んだかのような、幻想的かつ異国情緒あふれるサウンドへと再構築された一枚に。民謡の新たな可能性を切り拓く、すずめのティアーズの最新作に期待が高まります。

 なお、4月12日(土)に1stフル・アルバム『Sparrow's Arrows Fly so High』がLPで発売されるのに伴い、同日17:00より、東京・ディスクユニオンお茶の水駅前店 レコードフロアにて、4月25日(金)19:00より東京・タワーレコード新宿店にてそれぞれインストア・イベントが開催されます。詳細は、ディスクユニオン、タワーレコードのホームページをご確認ください。

拡大表示


拡大表示

Photo by Hiroki Takahashi-min

■2025年7月2日(水)リリース
すずめのティアーズ
「かわいがらんせ」

7inchレコード DYSU2 2,200円(税込)

[side A]
かわいがらんせ
[side B]
Kawaigaranse - HARIKUYAMAKU Remix
diskunion.lnk.to/DYSU2

■2025年4月12日(土)
すずめのティアーズ
『Sparrow's Arrows Fly so High』

LP DYSU1 5,000 円(税込)
diskunion.net/jp/ct/detail/1008960518?srsltid=AfmBOoqM0WV7BybTKLqwynK40ZAn0kufkYqvWikqTMnKvui2Q0aMo04V

1stフル・アルバム『Sparrow's Arrows Fly so High』インストア・イベント
東京 ディスクユニオンお茶の水駅前店
diskunion-ochanomizuekimae.blog.jp/archives/28188396.html
東京 タワーレコード新宿店
tower.jp/store/event/2025/4/055012s
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015