ニュース

武部聡志プロデュース筒美京平のトリビュート盤にLiSA、JUJU、生田絵梨花(乃木坂46)らが参加

筒美京平   2020/11/24 13:45掲載
はてなブックマークに追加
武部聡志プロデュース筒美京平のトリビュート盤にLiSA、JUJU、生田絵梨花(乃木坂46)らが参加
 10月7日、誤嚥性肺炎により亡くなった、総売上枚数7,500万枚を超える歴代作曲家総売上げ日本一、高度成長期から現代に至るまで長きに渡り数々の大ヒットを生みだした稀代の作曲家・筒美京平(享年80歳)の作品を、編曲に携わりながら敬愛してきた直弟子である音楽プロデューサー武部聡志を中心に、亀田誠治、本間昭光、松尾潔、小西康陽等、筒美作品に多大な影響を受けてきたトップ・プロデューサー陣とアーティストたちによって制作されるトリビュート・アルバム『筒美京平SONG BOOK』が、2021年春にリリースされることが決定。

 本企画は元々、5月の生誕80年を記念する施策として筒美本人と話し合い準備を進めていた作品で、コロナ禍により音楽はもとよりエンタメ界全体が大打撃を受ける中、一旦は進行がストップ。暗礁に乗り上げていた中での訃報により、筒美の数々の楽曲が予期せぬ形で脚光を浴びる中、遺族の意向も受け改めて追悼盤という形で再スタートすることとなりました。

 昭和より音楽ヒットチャートを席捲、誰しもが1度は耳にしたことがある名曲の数々。そんな本作の参加アーティストには、数々の人気アニメ主題歌を担当し国内外からも注目を集めるLiSAをはじめ、カヴァーの名手JUJU乃木坂46から抜群の音楽センスを持ち合わせる生田絵梨花、今や日本を代表するコーラス・グループに成長したLittle Glee Monster等紅白出場組から、前田亘輝西川貴教という実力派男性ヴォーカリスト、人気急上昇中の4人組バンド、sumikaから初のソロ参加となる片岡健太等、辣腕プロデューサー陣から指名された日本を代表するトップ・アーティストたちが名を連ねます。また、現在鋭意制作中であり、このたび発表されたアーティストの他にも大きなサプライズが予定されています。

[コメント]
このアルバムは2020年5月28日、80歳傘寿の誕生日を迎えられる筒美京平さんへのお祝いのために企画しました。いつの時代も色褪せない名曲の数々を京平さんとゆかりのあるプロデューサー、そして今、日本の音楽界の最前線で活躍しているアーティストたちが集まって賑やかなアルバムを作ろうと意気込んでいました。
今年のコロナ禍で延期されていた制作が再開された矢先に、京平さんの訃報が届きました。日本の音楽界の財産を失った喪失感と悔しさでいっぱいです。このアルバムを天国の京平さんから「あなた達なかなかやるじゃない!」と言われる様な作品に仕上げる事が僕の使命だと思っています。
世代を超えたアーティスト達によって新たに息を吹き込まれた名曲の数々を皆様にお届けするのを楽しみにしています。

――武部聡志

筒美京平さんへのたくさんの尊敬と愛情と感謝を、武部さんがお話してくださいました。
愛しい人を想うこの優しい歌を、武部さんから受け取った想いをのせて歌わせていただきます。
この「人魚」は子供の頃から母が好きな曲で、当時の私と母の思い出に欠かせない楽曲です。
時を越えて、世代を越えて、時代を越えて愛され続ける筒美さんの楽曲を歌わせていただけること、とても光栄に思います。

――LiSA

拡大表示


■2021年春発売
『筒美京平SONG BOOK』
※詳細後日発表
www.sonymusic.co.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015