ニュース

やついいちろう(エレキコミック)とIMALUのユニット“SUSHI PIZZA”配信デビュー!

やついいちろう   2011/06/06 15:55掲載
はてなブックマークに追加
やついいちろう(エレキコミック)とIMALUのユニット“SUSHI PIZZA”配信デビュー!
 お笑いコンビ、エレキコミックやついいちろうと、IMALUが新ユニット“SUSHI PIZZA(スシピッツァ)”として配信デビュー! 6月8日(水)に、「マイティDISCO」が着うた、iTunesなどでリリースされます!

 約1年半前に、互いにロックの好きなDJとして活動していたことから意気投合した2人。番組で競演した際、「ユニットやろうよ」という口約束からの実現に! 「やろうやろうと言っててほんとにやるってなかなかないケース」(やつい)、「奇跡のコラボですよね」(IMALU)と、本人たちもまだびっくりしている様子。

 やついいちろうの好きな食べ物が“お寿司”、IMALUが“ピザ”であることから、お寿司とピザのように世界共通で好まれるような、世界に向けて発信できるようなユニットを目指す……ということで、ユニット名は“SUSHI PIZZA”! 「世界にいきますからね」(IMALU)、「ワールドワイドにいっちゃおう」(やつい)と、意気込みだけは盛り上がっているとか……。

 今回発売となる新曲「マイティDISCO」は、2005年頃にTV番組内で行なっていた人気コント“マイティーやつい”のギャグ「あかるいよ!」「ハッピー注入!」をもとに曽我部 恵一の作詞・作曲で制作した「マイティROCK」を元に、やついいちろうが歌詞を書き加え、RAM RIDERのプロデュースでダンス・ポップ・ソングとして生まれ変わっています。

 このギャグ「あかるいよ!」は、「表面的にみると なにそれ?と思うと思うんですが、“すごく明るいキャラクターで売ってるけど普段はすっごく暗い”という超人気芸人が、悲しいことがあっても“あかるいよ!”と思わず愛嬌を振りまいてしまう」という悲しいサガを題材にした「実は少し深い意味のあるギャグ」(やつい)とのこと。

 3月11日の東日本大震災を受け、やついいちろうのツイッターフォロワーや、ラジオのリスナー、YouTubeなどを中心に、この「あかるいよ!」「ハッピー注入!」のギャグを、今だからこそやつい本人に言ってほしいというムーヴメントが起こっていることを受けて、こんな時代だからこそ明るくハッピーな気分を持って過ごしていけたらと、リリースすることが決定しました。

 「全力で“あかるいよ!”とやると、不思議と明るい気分になる」(やつい)というこのギャグをテーマに出来上がった曲は「元気になる曲やハッピーな曲ってたくさんあるけど、この曲が究極ですね(笑)。ストレートで、とにかく楽しい。どんな日でもこれを聴いたらハッピーになれる!」(IMALU)と、本人たちもお墨付き。なお、「マイティDISCO」は、6月22日に発売されるやついいちろうのMIX CD『ゴールデン・ヒッツ』に追加収録されることも決定しています!

 さらに、7月6日に渋谷O−EASTで行なわれる『ゴールデン・ヒッツ』のリリース・イベント<やついいちろう presents 七夕ナイト>へ、IMALUの参加が決定。サニーデイ・サービスandymoriレキシという豪華ラインナップと並び、SUSHI PIZZAとしてどんなパフォーマンスが披露するのか、お楽しみに!


SUSHI PIZZA
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015