ニュース

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、2年5ヵ月ぶりのニュー・アルバムをリリース!

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER   2010/01/21 15:14掲載
はてなブックマークに追加
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、2年5ヵ月ぶりのニュー・アルバムをリリース!
 数々の伝説を残し解散したSKAバンド、DETERMINATIONSのメンバーであり、大阪アンダーグランド・シーンの礎を築いたDUBバンド、BUSH OF GHOSTSのメンバーでもあったYOSSYとicchieのユニット、YOSSY LITTLE NOISE WEAVER。きたる3月3日に、3作目となるアルバム『VOLCANO』のリリースが決定!

 これまでの“打ち込み中心で浮遊感あるエレクトロニカ”とは打って変わって、今作ではほぼ一発録りのバンド・レコーディングを敢行。ヴォーカル、キーボードのYOSSYと、トロンボーン、シンセのicchieというコア・メンバーのほかに、ギターにLIKKLE MAI BANDのTHE K、ベースにMAGNOLIATYCOON TOSHなど多くのレコーディングに参加してきた笠原敏幸、ドラムにはEGO-WRAPPIN'中納良恵ソロなどで活躍する菅沼雄太が参加した、躍動感溢れるダンサンブルなサウンドに。

 また、これまでの作品では数曲以外、ほとんどがインストゥルメンタルで占められていましたが、今回のアルバムでは、全7曲のうち6曲でYOSSYがファニーな歌声を聴かせており、こちらも注目!

 収録曲は、TALKING HEADSを意識したという曲など(!)YOSSY自身によるオリジナルのほか、F.I.B JOURNALの山崎円城による作詞の曲や、日本が誇るニューウェイブ・バンド、PLASTICSの名曲「PEACE」カヴァーも収録。バラエティに富んだ内容となっています。

 ジャケット・デザインは、さまざまなフェスなどでのライヴ・ペインティングや、GOMA da DIDGERIDOOのジャケットでお馴染みのKads MIIDAによる描き下ろし。噴火している火山(=VOLCANO)から出ているドロドロの溶岩はYOSSYの熱い想い!

 現在、リリース・イベントやインストア・ライヴも計画中、詳細は近日中にオフィシャル・サイト(http://www.busrecords.net/yossy/)にて発表とのことですが、2月12日には、YOSSYとも親交が深い Likkle Maiのリリース・パーティにも参戦するので、いち早くライヴを体感したい方はこちらも要チェックです!




※3月3日発売
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER『VOLCANO』
(BUS-004 税込2,100円)
01. SUPER RABBIT music and words by YOSSY
02. FOOL music by YOSSY words by 山崎円城(F.I.B JOURNAL)
03. PEACE music and words by PLASTICS (1980)
04. WASHING MACHINE BLUES music and words by YOSSY
05. DRUM SONG music by YOSSY
06. VOLCANO music and words by YOSSY
07. PALE ORANGE music by YOSSY words by 山崎円城(F.I.B JOURNAL)

Likkle Mai「mairation」RSD feat.Likkle Mai「Prophecy」Wリリース・パーティ
<DUB IT!>
2月12日(日)東京・恵比寿liquidroom
開演:21:00〜all night
前売り:3500円 当日4000円
<LIVE>
Likkle Mai(Full Band Set)
RSD(Rob Smith Dub)
Little Tempo
THE HEAVY MANNERS
Killa Sista
Yossy Little Noise Weaver
Myghty Two
<DJ>
Masamatix(Audio Active)
Koji Oishi(Little Tempo)他
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015