象印のステンレスボトルのweb CMが7月31日(月)に象印マホービンの公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
公開されたのは、「一歩ずつ前に篇(15秒)」「その瞬間がここちいい篇(15秒)」「信じる想い篇(15秒)」「自分らしく篇(15秒)」「初めてのプレゼン篇(60秒)」「負けられない試合篇(60秒)」の6種。部活に励む男子学生と社会人の姉を主人公に、温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たく“あたりまえ”に飲める象印のステンレスボトルが寄り添い、日々の暮らしに笑顔をもたらしている様子が描かれています。
これらのブランド・ムービーは、それぞれ異なるタイアップ / ソングを使われているのも注目ポイント。
まだ寒さが厳しい時期を舞台にした「一歩ずつ前に篇」「その瞬間がここちいい篇」で流れるのは、3ピース・バンド、LAYRUS LOOPの楽曲「魔法使いになりたくて」。弾むようなビートにのせて夢の輝きを歌った楽曲が、CMキャッチコピー「いつもの暮らしに、温度の魔法」と呼応するとともに、寒さに身を縮めながらも日常を送る姉、バスを待ちながら未来にむかえて自身と向き合う弟にエールを送っているようです。同曲は、2024年12月にリリースされた1stアルバム『HAPPY BIRTHDAY』(写真)に収録されています。
季節は変わり、夏を舞台にした「信じる想い篇(15秒)」「自分らしく篇(15秒)」では、関西を中心に活動するシンガー・ソングライターのカミカワユウナの楽曲「結(YOU)」が起用。「いくつもの奇跡が繋がって息を紡いで今があるの」と、とびきりの一日を描いた同曲が、部活に励み成長を感じる弟、忙しくても自分らしくいられる時間を大切にする姉の日常を彩っています。「結(YOU)」は各種サブスクリプションにて配信中。
そして、弟と姉のそれぞれの勝負日を60秒の長編で描いた「負けられない試合篇(60秒)」「初めてのプレゼン篇(60秒)」では、5人組ポップロック・バンド、アンユースレス「Lucky Shower」、4ピース・ロック・バンド、メルトタイマーの「レトリック」をそれぞれ使用。どちらも両バンドのライヴを盛り上げている楽曲で、歌詞には「魔法」の言葉も。本CM群のキーワード「魔法」で、2人の大一番と、その後に続く日常を全力で応援するような選曲となっています。
なお、本社を大阪に置く象印らしく、LAYRUS LOOP、カミカワユウナ、アンユースレス、メルトタイマーはすべて関西発、もしくは関西拠点の気鋭バンド / アーティストです。