ニュース

伊東歌詞太郎、4ヵ月連続デジタル・シングル第4弾「STARLIGHT」配信リリース

伊東歌詞太郎   2023/02/06 12:49掲載
はてなブックマークに追加
伊東歌詞太郎、4ヵ月連続デジタル・シングル第4弾「STARLIGHT」配信リリース
 伊東歌詞太郎が、2022年11月から「Storyteller」と題して、AIが生成したイラストを使ったジャケット / ミュージック・ビデオを制作し、楽曲とAIの描く絵と併せて紡いでいくシリーズ作品を発表。これまで、第1弾「Storyteller」、第2弾「senseitoseito」、第3弾「Virtualistic Summer」と配信リリースを行なっており、この度、2月10日(金)にシリーズ第4弾「STARLIGHT」を配信リリースすることが決定。このシリーズ作品は、4ヵ月連続での配信を行い、楽曲一つ一つの異なるストーリーを楽曲とMVで楽しめる作品となっています。

 「STARLIGHT」は、「夢」をテーマとした楽曲となっており、暗中模索で夢を追いかける様を、ダークな世界観で躍動的に表現したナンバー。今までにない曲調となっているので、新たな色をお楽しみください。

 また、本楽曲の作詞・作曲・編曲を、若き気鋭クリエイターのマキシコーマが担当。マキシコーマは、幼い頃のドラムやエレクトーンの経験を経て、高校時代よりクリエイターとして活動を開始。現在では海外アーティストや映画、TV番組をはじめ、CM、教育系コンテンツ等の様々な分野に幅広く楽曲提供をしています。若きクリエイターのマキシコーマが描く世界を伊東歌詞太郎が歌唱表現した楽曲にぜひご期待ください。

 そして、2月10日午前0:00(2月9日[木]24:00)に伊東歌詞太郎公式YouTubeチャンネルにて、同曲のMVがプレミア公開となります。第1弾「Storyteller」の幻想的な世界観から、第2弾「senseitoseito」にはモノクロを基調としたシリアスな映像と続き、第3弾「Virtualistic Summer」は仮想空間での男女の物語を描いた映像、そして、シリーズラストを飾る第4弾「STARLIGHT」は今までの世界とは異なり、SFを感じさせ、観ている人をその世界へ引き込むような映像となっています。

 さらに、第4弾リリースの翌日、2月11日(土)から全国15ヵ所を巡るツアー〈伊東歌詞太郎 ワンマンLIVEツアー2023 「Storyteller」〉を開催します。また本公演では、ファンクラブ会員限定で、特製ステッカーの配布や本番前の貴重なリハーサル見学が当たる抽選などのキャンペーンも。常に前向きに進み続ける伊東歌詞太郎のパフォーマンスをぜひご覧ください。チケットは現在一般発売中、詳細は伊東歌詞太郎公式ホームページをご確認ください。

[コメント]
伊東歌詞太郎です!

楽曲とAIの描く絵にて「Storyteller」というテーマで、数ヶ月に渡り一曲ずつ発表していきましたが、
その第4弾の「STARLIGHT」、一区切りの楽曲です。

今回も自分では描かないであろうストーリーを紡ぐことができたのではないかと思っております!
そして、第3弾楽曲「Virtualistic Summer」とこの楽曲の制作の間にAIのアップデートがなされたもようです。
絵のクオリティの大幅な向上に驚くばかりでした…!

動画のストーリーはこの曲が一番わかりやすくなっていると思います。
目で、耳で楽しんでください!

――伊東歌詞太郎



■2023年2月10日(金)配信開始
伊東歌詞太郎
「STARLIGHT」

kashitaroito.lnk.to/starlight

「Storyteller」シリーズ配信中
第1弾「Storyteller」
kashitaroito.lnk.to/storyteller
第2弾「senseitoseito」
kashitaroito.lnk.to/senseitoseito
第3弾「Virtualistic Summer」
kashitaroito.lnk.to/virtualisticsummer

「STARLIGHT」配信キャンペーン
toneden.io/v-dd/post/starlight

伊東歌詞太郎 ワンマンLIVEツアー2023 「Storyteller」
kashitaro.com/live-event
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015