アーカイブ
音楽書架 インタビュー:全ジャンル 新着順
※ 雑誌「CDジャーナル」掲載インタビューを最新のものから表示しています。
ビル・クロウ
名脇役として知られる包容力あるベーシストがついに出したリーダー作
(CDジャーナル1996年06月号掲載)
メラニー・ガーサイド
愛らしくダイナミックに自由を求めて前進する
(CDジャーナル1996年06月号掲載)
ジーナ(SGP)
台湾で活躍するシンガポール育ちの都会派シンガー
(CDジャーナル1996年06月号掲載)
嶺川貴子
独特の浮遊感が全体に漂う、その名もベッドルーム・ミュージック
(CDジャーナル1996年06月号掲載)
ヒックスヴィル
実力派3人組のデビュー作には、おもてなし感覚がいっぱい
(CDジャーナル1996年06月号掲載)
ザ・コアーズ
メンバーが兄妹だからこその絶妙のコンビネーションで新しいアイリッシュ音楽を形成する4人組
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
ベン・フォールズ・ファイヴ
パンキッシュなエネルギーでに溢れたポップ・チューンでクラシカルなハーモニーと今日的なビートが同居
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
ヤン・ガルバレク
エスニックからクシックまでジャンルを越えた共演をしつつ存在感を示しているノルウェーのサックス奏者
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
カティア・ラベック
姉妹デュオではなく、ジャズピアニストたちとの共演盤。
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
スーパー・ジャンキー・モンキー
NYでのライヴが話題となり逆輸入の形で国内デビューをはたしたSJM
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
松山千春
デビュー20周年記念フォーク・シンガー大いに語る
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
REEF
70年代ロックの匂いをモダンに味付けする現在のバンド
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
シャーリーン・スミス
音楽だけを頼りに自分の道を切り開くカナダ出身のR&B系ヴォーカリスト
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
リッチー・コッツェン
ギターを抱えて旅する男の熱いソウル・スピリット
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
ザ・ニヒリスト・スパズム・バンド
30年以上のキャリアを持つカナダから来た高齢ノイズ・グループ
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
ハンニバル
アメリカの黒人たちの歴史を壮大な叙事詩として表現
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
GARDEN(ex-マネキンノイローゼ)
生理的な気持ちよさを追求した生演奏グループ
(CDジャーナル1996年05月号掲載)
ハービー・ハンコック
自分の懐の中に引き込み、転化し、新たなスタンダード曲として再創造。
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
ジョン・サイモン
ピアノの弾き語りによる歌と演奏は、インテリジェンスと力強さに溢れる
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
ジョージ・ウィンストン
彼の描く音世界はいつ聴いても瑞々しい、清冽で透明感溢れるピアノの響き
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
ソフィー・セルマーニ
スウェーデン出身の女性シンガー。シンプルな歌に込められた彼女の等身大の姿とは…。
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
IWA-K
インドネシア・ラップの第一人者、さらに迫力が増したライム表現…
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
渡辺満里奈
大瀧詠一がプロデュースを手がけた渡辺満理奈のシンガーとしての久々のアルバム.
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
ジョー・ロヴァーノ
木の温もりを伝えるマリンバのまろやかな音色
(CDジャーナル1996年04月号掲載)
backnext
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015