ニュース

水上恒司主演映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』12月公開決定 ティザー&特別映像公開

2025/07/17 13:02掲載
はてなブックマークに追加
水上恒司主演映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』12月公開決定 ティザー&特別映像公開
 『WIND BREAKER』は、2021年にマガジンポケットで連載が開始されると、若い世代を中心に大きな反響を集め、翌年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」受賞、24年には待望のTVアニメ化を果たし各配信サービスで視聴ランキング上位を席巻し、25年4月期には早くもTVアニメ第2期が放送され、連載開始からわずか4年で累計発行部数800万部を突破した大人気漫画。さらに舞台化、ゲーム化とその人気ぶりがますます加速を続ける、まさに今最もアツい注目を集める本作がついに実写映画化。監督は『ブルーピリオド』『サヨナラまでの30分』など、新たな青春映画を生み出してきた萩原健太郎、脚本は『ハケンアニメ!』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した政池洋佑が務めます。

 さらに、街を守る正義の不良軍団〈防風鈴〉キャストに主演・水上恒司をはじめ今、最も勢いに乗る若手俳優陣が大集結。ケンカの強さだけを信じて街の外からやってきた風鈴高校1年・桜遥役に水上恒司、桜を真っ先に慕い、ケンカはめっぽう弱いが情報収集に長けた楡井秋彦役に木戸大聖、頭脳明晰かつカンフーや合気道を彷彿とさせる独特のケンカスタイルで右目の眼帯がトレードマークの蘇枋隼飛役に綱啓永、風鈴高校のてっぺんである梅宮一を崇拝する荒くれものの杉下京太郎役に、本作が本格演技初挑戦となるBE:FIRSTのJUNON。更に、風鈴高校3年で四天王の1人、防風鈴きっての武闘派・柊登馬役に中沢元紀、風鈴高校のてっぺんを意味する総代を務める梅宮一役に上杉柊平が参戦。まさに今、最旬を迎えるバラエティ豊かな俳優陣がこの大人気原作の実写化に挑みます。

 キャスト解禁時には、SNSを中心に「不良がヒーローとか新鮮!」「既にアクションがカッコいい…」「全員素敵すぎるキャスティング」「令和のイケパラってこっちだったん?好きな俳優ばっかで胸熱すぎるわ!!」「私の推しが勢揃いしてる」など興奮の声が続出。早くも12月の公開に向けて期待が高まる中、この度、本作のティザー・ヴィジュアルが新たにお目見え。

 今回到着したティザー・ヴィジュアルは、水上演じる桜遥を筆頭に〈防風鈴〉のメンバーたちが立ち並び、風鈴高校の制服カラーであるグリーン一色にデザインされたクールな一枚。ポケットに手を突っ込み颯爽と歩き出す桜遥(水上)をはじめ、拳を握りしめ気合十分な楡井秋彦(木戸)、涼しげな表情を浮かべる蘇枋隼飛(綱)に加えて仁王立ちで佇む梅宮一(上杉)ら、これから闘いに赴かんとする彼らの勇ましい姿は必見です。さらに、ティザー・ヴィジュアルにも描かれている通り、本作の公開日が12月5日(金)であることも明らかになりました。

 あわせて公開された新画像には、〈防風鈴: ボウフウリン〉たちの前に立ちはだかる、力の絶対信仰を掲げる最凶集団〈獅子頭連: シシトウレン〉の姿も。グリーンの学ランで統一された防風鈴メンバーに対し、鮮やかなイエローのスカジャンに身を包んだ獅子頭連の大集団。一触即発の様相で向かい合い、まさに闘いの火蓋が落とされようとする1枚です。果たして、獅子頭連の目的とは!? 大きく手を広げたこの人物とは!?

 そして、水上、木戸、綱の主要キャストによる撮影直後のインタビュー映像と本邦初公開となるメイキング映像で構成された特別映像も公開。大人気漫画の実写化という本企画に対して、大きな重圧の中で主人公・桜遥をどのような想いで作り上げていったか?また、3人がこの映画で何を大切にして臨んだか?俳優陣の本作に懸ける真摯な想いが感じ取れる100秒間の特別映像になっています。

拡大表示



©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会

『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』
2025年12月5日(金)より公開
wwws.warnerbros.co.jp/wb-movie
配給: ワーナー・ブラザース映画
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015